カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全673件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (533)
    • 企業名のみ公開

      (46)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (62)
    • IT・広告・マスコミ

      (272)
    • コンサル・会計・法務関連

      (26)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (544)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことにより事務処理がどこでもできるようになった。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

書類関係・画像関係をアップしておけば商談中でもすぐに引き出せて無駄な書類を鞄に入れておかなくて済む。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にないが、無料での容量がもう少し大きければ画像等も全て入れることができ、一括管理ができるからもっと便利になると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

商談時に必要な書類等をいちいち準備し大量の書類をカバンにいれ持ち歩く必要がなくなり、時間的にも効率化が図れた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

現在、パソコン等に保存している書類等を全てドロップボックスに入れておけばどこでも(スマホ等で)取り出せるため非常に便利。

閉じる
田中 カズ

榊原 徹哉

株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特定のフォルダにファイルを入れると自動でクラウドに上がっており、ファイルの変更までわかる。使いやすすぎる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有に最適なツールです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料の共有、閲覧権限などが簡易的に設定できます。
インストーラーでインストールするだけ。
PCに詳しくない人でもすぐに使えました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常時持っておきたい情報をどのデバイスからでも確認できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常PCからでは一つのフォルダとして認識でき、必要と思われるファイルを入れておくことでPCは勿論の事スマートフォンなどのデバイスからでも中身を確認できることが強み。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

便利に使っています。もともとお客様からのリクエストで使い始めました。今では私が別のお客様にご提案しています

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有のしやすさ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社のプロジェクトメンバとファイルをやり取りする際に、社内の共有フォルダがセキュリティを理由に使えないことが多いです。そこで社外ともやり取りできるのは良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易なバージョン管理とバックアップに最適

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリケーションを意識することなくファイルの共有・バックアップが取れるところがおすすめ。
加えて、各ファイルはバージョンの管理も自動でできるので間違って保存してしまった場合でも手軽にファイルの状態を戻すことが、技術背景を意識することなくできるのでファイルのバージョン管理やバックアップの導入をしたいひとに最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リンク共有機能が強力

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コラボレーションに特化した機能が豊富で社内社外問わず、簡単にデータ共有できることが魅力。付属のDropboxPaperはドキュメントの作成機能も充実しており、とにかく機能が充実している印象。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大変お世話になってます。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすい。同期がはやい。ほかのクラウドも試してみるが、結局dropboxメインに使っている。使い勝手が一番!

続きを開く

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

言わずと知れた有名ストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メインとサブのPCを使い分けているのでファイル同期してもらえるのが有難い。
また画像や映像をアップするとき圧縮されないので、画質そのままで保管できるところが良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!