非公開ユーザー
その他サービス|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
シンプルかつコスパのよいファイル送信サービス
ファイル転送サービスで利用
良いポイント
EASY FILE EXPRESS for Outlookを導入してのレビュー
◆優れている点・好きな機能
・メール送信時にEASYFILEのアカウント連携をするだけで、自動でファイルをアップロードしURLをメール本文に記載して送信されるという使い勝手の良さが素晴らしい。
・マニュアル等がなくても初見で大まかな操作はできるようなシンプルな操作性。社内導入時もスムーズだった。
・他社ではオプションになるような機能やサービスが、標準で利用できる。
・HP等での製品や価格の分かりやすさ。
改善してほしいポイント
◆今後期待すること
・メール送信ボタンを押すと、easyfileのアカウント連携画面が表示され、連携すると「ファイル送信機能を使用する」か「そのまま送信する」かを選択できる。その後ファイル送信機能を使用するで公開設定を進め、最終的に「公開」ボタンを押すとそのまま送信されるため、URLが記載された最終的なメール文面が確認できない。
ただし、その時点で編集ができてしまうと誤ってURLを編集してしまう可能性もあるため、編集はできずとも最終メール確認ができればありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
◆解決できた課題・具体的な効果
・PPAPでのファイルのやり取り時と比較して、作業効率・セキュリティの強度がグッと上がった。
・管理側として各スタッフの利用状況が把握できるため、個人情報データの取り扱いについての安心感がある。