非公開ユーザー
ペット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者
機能は充実している
ECサイト構築サービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
セキュリティの安心度、レコメンド機能の充実が良い点と思います。BackOffice管理画面は使いやすいと思います。
商品情報の入力では、コメント欄が多数にセパレートされているところが大変便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
一番改善して欲しい点は、マニュアルがよくないです。
CSVデータの仕様解説書もなく、アクティブ状態が0なのか1なのか、どのような値を入れるのかいちいち自分で探りながら、自分で社内用にマニュアルを作らなくてはいけません。
機能の説明はあっても、それがどのようなシーンで有効なのかというレクチャーはないので、自身で使い続けてしばらくたってから使い道を発見する感じになります。ケーススタディのようなマニュアルもあってよいのでは。
言うほど自由度が高くない。
ランニングコストに加えて、カスタマイズ費用が高すぎる。費用を見て抱いてしまう期待値に対して、得られるものが物足りないと感じる。それは対応の迅速さとか、仕様を固めるまでのディレクション力とかヒアリング力とかそういったもののことです。
また、機能は充実していると思うが、ささいな使い勝手の面で使いにくいと感じる場面が多い。たとえば、設定した会員価格が変更はできても削除することはできない とか、絞込みリストした商品群が、チェックボックスで一括削除できるシーンとできないシーンがあるとか そういうものです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
レコメンドの自動一括設定が大変有効です。これまで手作業で行っていたものがかなり作業時間が削減されましたし、客単価の増加に役立っていると感じます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
あまりカスタマイズ要求はなかったり、予算に余裕があれば良いと思います。