営業サプリの評判・口コミ 全4件

time

営業サプリのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中途入社者の育成に大変助かっています

LMS,オンライン研修ツールで利用

良いポイント

法人営業の経験が浅い中途入社者の育成のために導入しました。

当初は営業マネージャーが基礎からレクチャーしようと考えていましたが、いざ営業の基礎を教えようとしても適切な教材もなく、自身の営業スキルを整理して伝えようにもかなり時間がかかりそうで困っていました。
そこで営業サプリを知り、まずは営業の基礎をイチからしっかり学べること、そして営業マネージャーもステップにあわせて育成として関われることが良いと思って導入しました。
また、サプリコーチという営業のプロコーチからもステップにあわせてアドバイスがもらえることで、営業マネージャーにはない視点が入ることも魅力的でした。さらにサプリコーチからのアドバイスは自社の営業を見直すきっかけにもなると考え、「新人育成」と「自社営業の改善」の二つを目的に進めています。一度で二度美味しいですね。

導入後、新人からも基礎から学べて良いという意見があり、営業マネージャーも営業サプリの教材を使って細かい指導をしています。さらに営業職ではないメンバーもオブザーバーとして参加し、手厚い新人育成ができていると感じます。

改善してほしいポイント

大変満足しています。
強いて改善点をあげるなら、テキストコミュニケーションだけになるため、サプリコーチからのアドバイスが本当に伝わっているか、理解できているかは少し気になることもあります。テキストの良さもあるので、プラスアルファとして直接コミュニケーションがあると良いのかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

「新人育成」と「自社営業の改善」の二つの狙いで導入しましたが、どちらも大変効果が出ていると感じています。

「新人育成」については、本当に基礎の基礎から学べているため、営業サプリなしで進めていたらどうなっていただろうと想像がつかないくらいです。本人の営業活動にも営業サプリで学んだことが日々取り込まれていると感じます。想定より早く立ち上がってくれそうです。

「自社営業の改善」についても、新しい視点が入ってきて大変ありがたいです。どうしても自分達の営業スタイルが固まってしまうので、改善の機会を強制的に作れるのが助かっています。新人を通して自社営業組織も学べて、二度おいしいですね。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ビーワークス|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自分の営業スタイルを見つめ直すきっかけとなりました

LMSで利用

良いポイント

デザイン会社の営業部署にいます。新卒入社7年目で基礎コースを受講しました。今までは「営業のやり方やテクニックは人それぞれだから、実地で身につけていくしかない」という意識があったのですが、営業サプリを通して、営業についての心構えやアポ取りからクロージングまでの知識を体系的に学び直すことができ、今まで我流で身につけてきた自分の営業スタイルを見つめ直すきっかけとなりました。
また、営業サプリの課題を通して、上長(職場コーチ)とのコミュニケーション機会が増え、自分の営業活動やその考え方についてちゃんと見ていただいているという満足感・安心感にもつながりました。サプリコーチの方からは、私の課題提出内容への純粋な応答に留まらない、ご自身の経験を交えた示唆に富むフィードバックを頂けるので、毎度楽しみに課題を提出していました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社博展|その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

熱血サプリコーチから鼓舞されるマネージャー陣!

LMSで利用

良いポイント

基礎コースを2年目に、部下育成スキルアップコースを課長クラスで受講
とくに部下育成スキルアップコースでは、将来を嘱望される課長クラスのメンバーへの指導が具体的に変わり、
メンバーの成長が目に見えて違ってくる、、という状況も見えてきた。
マネジメントを体系的に学ぶ機会がなく、マネジメントの基礎を学んだことで、
自信をもって対応している様は、とても頼もしく感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

属人的になりがちな、営業スキルを共通言語として学べるのが良い

オンライン研修ツールで利用

良いポイント

営業サプリの導入によって、営業の基礎やスキル、マネジメントを体系的に学び、実践に活かせる。
共通言語として意識出来るのが良い。
新人の育成だけではなく、中途入社の方に向けてもコースがあるので組織の課題に合わせて学べる。
営業サプリなっているが、他にもマネジメントのコースもあり、部下育成スキルアップコースを受講することで、マネジメントの基礎を学びことが出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!