EmotionTechの評判・口コミ 全2件

time

EmotionTechのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単に調査設計~アウトプットまで行える

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・独自のダッシュボード機能
その理由
・エモーションテックならではのアウトプット形式(NPSと各要素の関係性のグラフ)が売り。どこを改善すればいいかが分かりやすく、ホテルや商業施設などのクライアントへプランニングを行う際に合わせてNPS調査を提案している。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・カスタマイズ性の向上
その理由
・誰でも簡単に使える一方で、専門的なリサーチャーからすると不足する機能が多い。
 細かな調査票の設定やアウトプットの編集などが行えると大変ありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社オウンドメディアの評価を定期的に収集し、改善点の明確化・PDCAに活かしています。
改善点が分かるほか付帯的に様々なデータが取れるので、訴求点やターゲットの明確化などにも役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システムのリテラシーなくても使える

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

・なんとなくで、調査画面が使えるくらい簡単なつくり
・eNPSやECの調査票のデフォルトがある。自社で考えなくてもよい
・NPSやジャーニー・NPS要因等の集計を自動で出来る。期間設定ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!