唐木 正博
株式会社クレステック|デザイン・製作|開発|300-1000人未満|ビジネスパートナー
良いポイント
ENOKIにQAを登録する場合は、.csvファイルにQAをまとめるだけで良いのでQAの取込や管理・メンテナンスが非常に簡単で、UIも.cssで変更できるため簡単に修正ができ良いと思います。
「分類」によるQAの階層化も回答を素早く絞り込むために不可欠な機能です。
弊社の主業務はマニュアル制作となり「分かりやすい文章」の執筆や既存文の修正・再構築~コンテンツ制作と、文章を扱う事を得意としております。
こうした機能を有していると弊社の技術や実績とも非常に相性が良く、もともとのENOKI自体の回答精度の高さもあり、チャットボットの効導入効果をより一層引き上げ、自己解決率を向上することができると感じます。
今後は単純なQAだけでなく、音声入力やチャットコマースへの展開も可能なので、多方面でのビジネスも期待できます。
改善してほしいポイント
・デフォルトで「よくある質問」の自動ランキングを表示して欲しい。
・聞き返しの選択肢を表示した場合、過去の選択肢も選択できるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社の実施した検証では、
「1回で正解を得られた:60%」、「複数の回答候補の中に正解があった:30%」、「回答が間違っていた:4%」、「質問が理解できなかった:2%」
という結果となりました。
非常に高精度なチャットボットであると言えると思います。
また、自社開発したシステムのユーザー向けチャットボットとしても使用しておりますが、コールセンターへの問い合わせが10%ほど減少した実績がございます。
QAの追加、修正で更なる効果を期待しています。
検討者へお勧めするポイント
この種のチャットボットとしては安価で高精度だと感じます。
是非一度トライアルすることをお勧めします。