ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全418件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (350)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (93)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (173)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

特に問題なく使えてます。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

明らかに何か形となって効果が顕われるといった性質のタイプのソフトではないですが、ストレスなく操作できており、あまり邪魔しないと言いましょうか、動きが軽い感じは受けております。実際に何か不具合や不都合が生じたりしていません。

改善してほしいポイント

特にはないですが、自分の使い方に対する傾向からこういったところを注意すると、より安全に使用できるとかがあると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

正直、使用しているうえで特に大きな問題に直面していないですが、ESETにしてからこの3年弱の期間にウィルス感染は一度もありません。(過去に他社ソフト使用時には5年強の期間に1回の感染がありました)

閉じる
成田 雅浩

成田 雅浩

有限会社マーヴェリック|その他製造業|研究|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく軽くてサクサク動く

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作の軽い点
・防護能力と反比例した価格の安さ

その理由
・PCの容量をかなり使用する重いウィルスソフトが多い中
どのソフトよりも軽いのでないかと思うほどサクサク動作する。
・ESETのその高い防護能力に割に価格帯が安価という点は
とても優れたウィルスソフトの最高峰の主因と言えるだろう。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DOS時代からの歴史と信頼あるアンチウィルスソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

DOS時代の前身、NODからずっと使用している。とにかく、PCの動きを阻害することが無いというのが気に入っている。某競合アンチウィルスソフトは、バージョンアップしないとWindowsの動きがすごく遅くなったり(これが原因とたどり着くまでにかなりの労力を要した)、とにかく自分がウィルスなんじゃないかという不満があった。
esetにはそういった思い出は全く無い。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作も軽くセキュリティも万全!

セキュリティソフトで利用

良いポイント

動作についても重いということはなく、業務アプリにも影響がなく、快適に運用できている。過去に別の製品を利用していたこともあったが、ESETに変えて価格も安くなり、乗り換えてよかったと感じている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安いという点が一番の魅力

セキュリティソフトで利用

良いポイント

表題の通り、他のセキュリティソフトより安い単価設定というのが魅力です。
またみなさん軽いと言っておられる通り、確かに起動時に重くなることはあっても通常使用時にはパフォーマンス悪化させることはないように思います。PCが低性能だったりアップデートが入ると重くはなるでしょうが、それは他社製品もかわらないので。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

比較的軽く今までの中では一番軽快です

セキュリティソフトで利用

良いポイント

いままで、会社側で数種類のウイルスソフトを使わされてきましたが、今、利用しているこのソフトは、比較的軽快で自分自身の中では、ストレスなく利用できていると思われます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多くの機能はないものの、必要なポイントを抑えた製品

セキュリティソフトで利用

良いポイント

特殊な機能を一切持たないですが、ウィルス対策ソフトとしての機能はしっかりしています。
サーバーを立てれば管理センターから所属している端末の一元管理が可能で、その他オフライン運用など他種の場面想定で利用できます。
一番の利点は数多くあるアンチウィルスソフトの中でも、PC動作への影響が低いことと感じます。
動作は軽く、他の製品だとPC動作が重くなると言った経験が一切無かった点が地味ながら一番の利点と感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ向上に役立っています

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定的に動作すること
・バックグラウンドで動作するため普段の業務に影響が少ないこと
・スケジュールの設定で動作すること

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

動作軽快なソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

他社のウイルス対策ソフトと比較しても非常軽くパソコンの動作にほとんど影響がないように感じます。ウイルスに感染したということもありません。

続きを開く
中島 豪

中島 豪

株式会社エムエスケイ|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループ会社の全PCの管理

セキュリティソフトで利用

良いポイント

何よりも、ESETのポータルサイトで全PCを管理する事が出来、リアルタイムで何が起きているかを把握できる。
また、ウィルスの感染状況、あらゆる角度での分析が出来どういった状況なのかが一目瞭然で分かる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!