非公開ユーザー
一般機械|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
セキュリティソフトで利用
良いポイント
軽いし、安価、という理由でわが社では昔から使っている。サポートセンターにメールすればすぐに返事が来るし、解決するまで連絡を頂ける。
基本的な機能、PCスキャン・ウィルス定義アップデートぐらいしかほとんど使ってないが、使い勝手は良い。このソフトを入れているからという理由でPCが遅くなるという声は社員からも聞かない。
迷っているならESET、というニュアンスでお勧めしたい。
改善してほしいポイント
バージョンが分かりにくい。〇〇までにバージョンアップしないとサポートが切れる、という案内を頂くが、ずっと最新バージョンにしたいのに定期的にバージョンアップをしていかないといけない。
その度に、各社員に対して案内やバージョンアップ方法を伝えたり、非常に手間である。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とりあえず何かのセキュリティソフトを入れないと、社会的にも言い訳ができない昨今、とりあえずESETという感覚で問題ないと思う。
もちろん情報セキュリティの世界では、ESETだけでは不十分ではあるが、まずはこのソフトから始めたらいいと思う。
「Windows Defenderだけで十分」という意見もあるが、フィッシング詐欺のURLをクリックした際に警告文が出たり、スキャンする時間が早かったり、痒い所に手が届くが機能が多い。わが社では、クライアントPCとサーバーPCに全てESETを導入しているが、今のところ何もウィルスにかかったことがないのはこのESETのおかげとも言える。
検討者へお勧めするポイント
安価・使いやすい・最低限