ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全418件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (350)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (93)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (173)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽快なエンドポイントセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

他社セキュリティソフトやMS標準のDefenderと比べて、ESETは動作が非常に軽快です。
導入後にパソコンが重くなってイライラすることはなくなりました。
またAgent+管理サーバも導入し、リモートからパソコンの情報やライセンス管理の一括管理もできるようになり
IT管理者としても非常に強い味方となっています。

改善してほしいポイント

機能や性能面での不満はありませんが、
何度か誤検知で「制御用のソフトがインストールできない」ということがありました。
贅沢な要望ですが、誤検知は避け、検知の精度を上げていただければと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内セキュリティの強化をパソコンに負担をかけずに行うことが出来ました。
また、管理サーバを導入することで、社内全体のWindowsUpdateの状況やセキュリティ状況も管理できるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

アンチウイルスソフトを導入したいけど、パソコンが重くなるのは嫌 という人にお勧めです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

癖があるが安価で軽いセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

とにかく軽い。定義ファイルアップデートがあろうとも、いつでもPCの動作に影響がありません。
また、重いアップデートが来る際はメールでお知らせが届きますので、計画的にアップデートを行う事も可能です。
値段も比較的安価で、値段の割に幅広い設定が出来るのでコストパフォーマンスが高いと感じます。
管理サーバを建てれば、台数が多くても簡単に管理が出来ます。
また、管理サーバからクライアント内のインストール済みアプリが確認出来たり、Windowsアップデートをしているかどうかを確認出来、簡単なものにはなるものの一応IT資産管理も可能です。
管理サーバを建てるコストも技術もない場合、既にクラウド上に建てられている管理サーバを利用するクラウド版が出ているので、そちらの選択肢があるのも良い所。
後述する”設定の分かりづらさ”を理解し慣れていけば、かなり有用なソフトウェアだと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて快適OSの動きに負荷が少ないセキュリティー

セキュリティソフトで利用

良いポイント

全てがシンプルな設計で分かり易い。インストールしていることを忘れる程軽いです。その他のセキュリティーソフトを入れていた時は割と重くなって困りましたがこちらは一切ないですね。あと価格もかなりお安いので導入はお勧めできる製品と思います。業務中も必要以上な通知が出てくることは無く、本当に必要な警告のみなので効率を落とさず作業できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動作がサクサクなセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウイルス対策に有効なセキュリティソフトですが、パソコンに入っていても動作にほとんど影響がないため業務に集中できる。定期的にウィルスチェックが入るため安心して仕事ができるのもよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽くて気にならないセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

パソコンの裏側でセキュリティが走っているとは思えないくらい、パソコンの動作に影響がないです。
グラフィックデザイン用のソフトを起動していてもフリーズすることがありません。
定期的なウイルスチェックは安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパ抜群で動作も軽快!これから導入検討時はEDRも要検討

セキュリティソフトで利用

良いポイント

最大の魅力はコスパと動作の軽快さです。
通常のスキャンやバージョンアップ等が原因でPCが重くなった報告はありません。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のパソコンに導入しています

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の業務PCにはすべて導入しています。パターンファイルの更新など自動的にしてくれるので助かります。また、未更新パソコンは確認できますので管理するのには便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オフライン環境導入は注意

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウイルス検知能力や軽さに関しては他のレビューで記載があるよう全く問題はありません。
他のウイルス対策ソフトに比べ細かな設定が出来るため、一般ユーザより管理者やPCに詳しい人向けの製品だと思います。
サポートは日本人が対応するため、安心して利用できます。
サポートへの連絡先がホームページに記載している番号とユーザーズサイトに記載している番号で違うため、契約済みの方はユーザーズサイト記載の番号へ連絡した方が早く電話か繋がります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンチウィルスソフトの殿堂入りのソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様と思って開いためメール開いたらウィルスだったことがありましたが、その場ですぐにESETが駆除をして対処してくれたので社内システムに影響がなく済みました。いつも迅速で適切な対処をしてくれるので頼りにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いい意味で起動してないような軽いソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても動作が軽いです!なので作業の邪魔になりません。それにウイルスが進入してきても確実に排除してくれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!