非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

(簡易的な)ワークフローを作成する分においてはベスト

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、スケジューラ、文書管理、施設予約、、
等、一般的なグループウェアの機能はもちろんついている。

ただ、一番の本製品の特徴はワークフローで、
まったく特別な知識がなくても、また、直感的に、ITの経験が少なくても、
作成が出来る点。

1つのフォームに対し、1つの承認ルートという作り方もできるし、
1つのフォームに対し、複数の承認ルート(申請者によって変える)もできる。
逆も可能。(n対1、1対n)

ただし、動的な制御はできない。
例えば、とあるチェックボックスにチェックを入れた場合、
とある入力欄を消してほしいとか…そういった制御はできない。

あくまで簡易的なワークフローを大量に作り、トレースをする、
という目的であれば最適なソリューションかと。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!