藤田 崇芳

軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール運用の融通が利く統合ソフト

メールソフトで利用

良いポイント

作成できるアドレスに3種類あって、1つ目は実ユーザーアドレス、2つ目は配布リスト(これはメーリングリストと同じ)、3つ目は共有アドレスで複数人で共有使用するアドレス。配布リストと共有アドレスはライセンス上、1アカウントとされない為、実質無料で使用できるのがとてもありがたい所です。

続きを開く

藤田 崇芳

軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールソフトを超えた情報共有型ツール

メールソフトで利用

良いポイント

共有で利用できるメールアドレスに、共有メールアドレス(受信ボックスがあり、ユーザーを割り付けることで使用できる)とグループアドレス(受信ボックスなし、ユーザーを割り付けることで同報配信される)があり、両方ともライセンス数にカウントされないという良い点があります。
特に共有メールアドレスは便利で、業務毎に作成することで、写真のように好きにカテゴリ登録ができるので、「処理済です」といったように、グループ内での情報共有に役立つ機能があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!