カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

EzAvaterの評判・口コミ 全81件

time

EzAvaterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (72)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

直感的に利用しやすい

RPAツールで利用

良いポイント

・UIがシンプルで操作しやすい
・ブラウザの簡単操作モードがhtml詳しくない人でも利用できるのがいい
・リモート端末の中も操作が可能

改善してほしいポイント

・外に出ている情報が少ないのでwinacrtorのようなフォーラムなどがあるとよりシナリオ作成に役に立つ

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・wordressの記事のキーワードの収集
 wordpressの管理画面から600件ほどの記事の情報のキーワードを収集しファイルに転記

検討者へお勧めするポイント

RPAが初めてという方にお勧めです

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

RPA初心者でもわかりやすい

RPAツールで利用

良いポイント

操作画面がシンプルで、基本的に使用する操作を覚えてしまえば、簡単にデータ転記や加工の処理を作成できました。Excelの繰り返し処理のセル範囲を入力したらテンプレートで必要な分の処理が追加されるのも、初心者にはちょっとしたことですがミスも減るので良かったです。
操作で分からない時は、シナリオ作成画面にあるウィザードやサポートサイトの操作動画やサンプルシナリオがとても参考になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドで、簡単に利用できる社労士RPA

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由
・クラウド環境でも利用できる。(利用者数分の月額利用料金だけで済む)
・RPAの知識がなくても、決められた手順通りに運用すれば使える。(メニュー化することができる)
・他のシステムとの連携もできる。
・RPAロボットの制作は、自社で行ってもいいが、標準化された手順なら専門会社に委託することで無理なく導入できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

EzaVaterを使用しての感想

RPAツールで利用

良いポイント

UIの作りが分かりやすく、直観的に操作することができました。複雑な操作を求められることは少ないので、コンピュータに不慣れな方でも、十分にシナリオを作成可能だと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

管理者にとても優しいRPA

RPAツールで利用

良いポイント

◆他のRPAと比べて直観的に自動処理のシナリオが作れる
 ※1つのシナリオを作る時間が短くなりました。

◆スケジュール実行が簡単に出来る。
 ※スケジュール実行する為にタスクスケジューラの設定をしなくて済むようになりました。

◆エラー通知 
 ※エラーがあった時のメール通知や、画面キャプチャ送付機能などで、メンテナンスに助かっています

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使ってみた感想

RPAツールで利用

良いポイント

画像認識やIEの自動追加機能がとても簡単で、感覚的に操作することができました。
慣れてしまえば、ちょっとしたシナリオであれば数分でつくることができるため、シナリオ作成での苦労は少ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCスキルが無くてもシナリオ作成可能

RPAツールで利用

良いポイント

何社かトライアルを行ったのですが、EzAvaterはUI他のRPAソフトと比べるとシンプルになっており、行いたい編集操作を直感的に操作することができました。他社の製品では操作する上で不明点が出た場合、マニュアルから自分が行いたいヘネ集の操作方法を確認していましたが、EzAvaterの場合、殆どの操作はマニュアルを確認しなくても操作ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

RPAはもう難しくない

RPAツールで利用

良いポイント

RPAのシナリオ作成には、専門的な知識が必要だったり、RPA自体の複雑な操作方法を覚える必要があるため、
実際の運用開始までに大きな労力を必要とする。(場合によってはそこで頓挫することも)
EzAvaterは、とにかく簡単。非常に直感的な操作性であり、シナリオが一度説明を聞けば、ある程度のものが誰でも簡単に作成することができる。
様々な製品が「簡単」「誰でもできる」と言われているが、現実に即していないケースが散見される。
EzAvaterは本当に「簡単」であり、一般的なRPAとは一線を画していると思う。
RPAは難しいと思っている方にはぜひトライアルからまずはお試しいただきたい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITスキルが高くなくても使いこなせます

RPAツールで利用

良いポイント

いくつかのRPAを見たことがあったが、EzAvaterはUIがシンプルで、操作が簡単に行えるので
ITスキルがあまり高くない社員でも使いこなすことができたのが良かったです。

作成したいシナリオをイメージし、操作することで直感的に利用ができました!
導入時の研修があったのも良かったです。自社内に情シス部門がないため、自分たちでシナリオ作成を覚えなければならないので、研修サポートをしていただけたのも安心材料となりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいアプリケーション

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・立ち上げてすぐなんとなくシナリオを作成できそうなGUIが良い
→電化製品の説明書は見ない派の私ですが、
 EzAvaterも同じでした。画面を立ち上げてなんとなくこんな感じ?のイメージでも作成できてしまうぐらい簡単なところを高く評価しています。

・変数の使い方も難しくない
→変数もクリックなどと同じようにメニューから選択するだけで使用できるため、
操作が簡単であるところは良いと思います。

続きを開く
高橋歩己

高橋歩己

OFFICIAL VENDER

株式会社テリロジー|

貴重なご意見ありがとうございます。 今後リリースするバージョンで実装を検討させていただきます。 今後ともEzAvaterをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!