カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

EzAvaterの評判・口コミ 全81件

time

EzAvaterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (72)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

プラスチック製品|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

おすすめのRPAツールです

RPAツールで利用

良いポイント

画面のアイコンを画像で認識しクリックすることで目的のアプリケーションを起動出来たりと、プログラミング知識が乏しくてもそれなりの操作を自動化出来ます。RPAの中では群を抜いて敷居が低いと感じます。
コマンドラインからアプリを起動したり、変数を活用して実行をループさせたりと、マニアックな作り込みにも対応出来るので、ついついこだわりぬいたロボットを作るのに夢中になってしまいます。

改善してほしいポイント

動作を選ぶアイコンが画面左側に縦に並んでいるので、下の方にあるアイコンを選択するのにずっとスクロールしていかないとならない点が不満です。
また、時々ですが画像認識がされたりされなかったりと動作が不安定になる場合があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

システムから取り出したデータをExcelで加工し一覧表にする作業が属人化しており、そちらの自動化に挑戦しました。
決算のタイミングで行う業務であり、人手も必要な時期と重なる作業だったため、自動化することでこれまでその作業をしていた人は別の作業が出来、結果的に総作業時間を22Hr/年削減出来ました。

閉じる

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EXCELとWEBサービスを連携させて便利でした!

RPAツールで利用

良いポイント

何社かRPAをレクチャーを受けましたが「プログラムの要素が強くて難しい・・」という印象が強かったですがEzAvaterはWEBサービスの場合ですが押すボタンが表示された時にそのボタンをクリックするという場合に画像認識が使えたのでさほどプログラム的な要素のハードルが低かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいマクロ・関数のような感じです

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・今までエクセルや関数部分のみ効率化ができていたものが、画像認識機能があることでさらに業務の中で幅広く運用が可能です。
・ウィザードやアシスタント機能があるので、日付に関する関数などの詳細を理解していなくても、容易にシナリオの作成が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業でも利用できるRPA!

RPAツールで利用

良いポイント

画像認識を活用しています!対象の画像をクリックするだけ、マウスの操作も直感的に選択できるので初めてでも簡単にシナリオ作りができました。短いシナリオであれば10分~15分程度でつくることができ業務効率アップにとても役立っています!また、シナリオ作成画面がとても見やすいため、ストレスなく使うことができる点も長く続けられるポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジェイズ・コミュニケーション|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ERP出力データのBIツールへの自動読み込みへの活用

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GUIがシンプルで、マニュアル等を詳しく読まずにGUIを見るだけで想定したシナリオを作成することができた。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

初心者にちょうど良いRPA

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の事務業務を自動化したいと考えていたところでこの製品にたどり着きました。

画面認識をメインにシナリオ作成していくタイプで
RPA初心者集団の私達にも取っつきやすい点が一番の利点でした。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

スモールスタートしやすいRPAツール

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自動化したい操作を直観的にシナリオを組み立てていくことができる。
UIの操作メニューがわかりやすく、エンドユーザが作業で行っている操作をステップごとに簡単にシナリオ化できるため、ITリテラシーが高くないエンドユーザ部門が主体となってシナリオ作成していきやすい。
特に、Excel操作に対応するメニューが多く、直観的にわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バッチファイルやPowerShellの併用でPCキッティング

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作がとても直感的な点。マニュアルを読まなくても少しの操作で簡単に慣れることができます。
・画像認識を伴う処理はどうしてもコケる可能性が高くなりがちですが、最大2枚まで認識させる画像を指定できる機能があるため、リスクヘッジが比較的行いやすい点。
・画像が認識されるまで待機する時間を指定できるため、次の画像が表示されるまで時間のバラツキが大きい処理を行う際もコントロールが行いやすい点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システムに弱い方でも利用できるサービスだと思える

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像認証
・アフターケア
その理由
・RPAは作成が簡単といわれているが、実際に初心者が使用してみると、難しい場合が多い。
しかし、EzAvaterであれば、画像認証で作成できるため、初心者が文字通り作成がしやすいのが素晴らしいと思える
・実際に作成して不明点があった際には問合せフォームから質問できるため、ストレスなくシナリオの作成ができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単で分かりやすいので他のRPAツールよりも馴染みやすい

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外製のものや開発者視点の多機能なRPAツールに比べてイージーさを追求しており、プログラミングに馴染みのない人でも扱いやすいと感じます。
また、RPAで重要なエラー時の対処についても異常があればスクリーンショット付きのログをメールで送信する設定が簡単に出来るので安心です。

続きを開く
高橋歩己

高橋歩己

OFFICIAL VENDER

株式会社テリロジー|

EzAvaterをご利用いただき、誠にありがとうございます。 マクロを実行させる機能は、ver3.2.1以上のバージョンからご利用いただけるようになりました。 サポートサイトより最新バージョンをインストールしていただけますので、業務改善にお役立ていただけますと幸いです。

ITreviewに参加しよう!