非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
パソコンに詳しくなくても大丈夫
RPAツールで利用
良いポイント
操作画面に専門用語や英語が使われていないので、親しみやすく直感的にシナリオ作成ができる点
機能選択の際の階層が少ないので、使いたい機能が見つけやすい点
よく使われるメイン機能以外は、拡張機能として別の箇所にまとまっているので、いろいろと見つけやすい点
サポートに問い合わせたら返信が早く、webミーティングも無料でして頂けれる点
色分けや、グループ化、コメントなどでシナリオを自分が好きなように管理できる点
改善してほしいポイント
機能そのものよりも、欲しい情報を探すための仕組みを把握すること自体に時間がかかりました。
勉強会、機能説明動画、マニュアル、チャットサポートなどサポートは充実しているのですが、最初どこから始めれば良いのかが分かなかったので、サポートツールそれぞれの使い方も最初に説明があるとありがたかったです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
CSVからソフトへデータを入力していく業務を自動化しました。
日々1~2時間程度行っていたものですが、完全自動化できたので月に40~50時間近くは人の時間を節約できました。
コピーと貼り付けだけなので人間がやっても簡単なのですが、簡単が故にミスも起こりやすかったりモチベーションが上がらずストレスも感じる業務でした。
EzRobotだとミスはしませんし、24時間動いてくれます。
現在は、より細かい集計結果を取るためのロボットを作成しています。
人の手で取ろうとしたら3時間以上かかってしまい果てしないから今まで手をつけなかったけど、あると便利なデータ。こちらを深夜のうちにロボットに動いて貰う計画です。
従業員がモチベーションを感じれる業務に集中できるのもメリットです。
検討者へお勧めするポイント
自動化・RPA・ロボットというワードだけでかなり敷居が高いく苦手意識がありましたが、実際に触ってみるとそんなことはありませんでした。
Excelも表作成からマクロまで色々できますが、EzRobotも似ていて簡単なことから難しいことまで色々できます。無料期間もあるのでまずは試すのが良いと思います。