非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
オフライン環境で使用できる為、個人情報を扱う業務も任せられる
RPAツールで利用
良いポイント
レシピ作成者以外の者(PC操作自体に疎い者)が、実際にRPAを使用する為、誤操作によってレシピを変更させられてしまうような懸念もあり、シナリオの閲覧ロック機能やパスワードの文字をマスキングで隠せる等の機能は、良いなと思いました。
また、個人情報を取り扱う端末が多く、そういった端末は普段からオフラインにしているのですが、オフライン環境下でもEzRobotは稼働できるのは、セキュリティ面で安心できます。
価格も安く、UIがシンプルで初見でも組みやすいので、導入前にいくつか製品を試しましたが一番条件が良いと感じています。
改善してほしいポイント
どこの製品も同じなので仕方がないのですが、サポート窓口が土日祝休みな点。
土日祝もロボットは稼働させており、パートさんが使用しているのですが、エラーが起きてしまった際などにどうしても解決方法がわからないケースもあり
我儘な要望ではあるのですが、文章サポートだけでも土日も稼働して頂けると大変ありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・データベース毎の毎日の細かい集計
顧客のバックオフィス業務を代行しており、管理画面からいろいろな情報を引っ張り出してきて集計表を作る作業があるのですが、
要望を受けた際の内容が膨大で人件費との割りが合わず対応できず、短縮できるように交渉をして、それでも1人の人間が4~5時間ほどかけて毎日行っていました。
要望通りに作成していたら更に倍近い時間が毎日かかっていたのではないかと思われます。
RPAに任せたところ、組み終えるまでは大変でしたが、完全自動化が実現できて、更に当初の要望通りの内容が実現可能となりました。今では人間の手作業一切なしで全て自動で稼働しています。
・WEBサイトから注文が入った際の在庫確認、伝票作成
まれに入力ミスや漏れ等が発生しており、自動化したところミスがなくなったので非常に大きいです。
お客様にご迷惑をおかけする部分なので、ロボットが入力し人間スタッフがチェック(ダブルチェック状態)にすることでミス0の仕組みになりました。
検討者へお勧めするポイント
セキュリティがしっかりしているので、個人情報などを扱う業務を自動化されるのであればEzRoboが良いと思います。もちろん低価格も魅力です。