非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どれだけ自分でロボットを作成できるかが重要です

RPAツールで利用

良いポイント

パソコンに慣れていないわけではないですが、RPAのロボットの作成をしたことは初めてで作成の途中でわからなくなることもありました。
サポートのサービスを使うことでスムーズに作成を行うことができましたし、パソコンの知識も深まりました。

チャットでいつでも質問でき、イメージがわかなかった時にはweb会議で直接質問したり、作成をスタッフの方と一緒に進められるので、ロボットを作成したことが無い自分でもロボットの作成が可能でした。
よく使うExcelのショートカットとかもロボットから確認できるので、webで調べるより早くてロボットが作りやすいです。

UIがわかりやすいので、なんとなく触っていると、なんとなく組めるようになってくる。という印象でした。笑

続きを開く

ITreviewに参加しよう!