非公開ユーザー
古瀬靖士税理士事務所|その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
反復作業の手間が大幅に減りました。
RPAツールで利用
良いポイント
特に、月に一度、年に一度行うルーティーン作業に向いています。「月初に、ここのサイトのこのメニューで、この範囲を選択して、この書式でダウンロードし、このフォルダに入れる」のような場合、毎月、作業の手順を思い出しながら以前ダウンロードしたデータや、ファイルの保存名を確認したりする手間がまるっとなくなります。
また、頻度が高くなくても、一回に同じ作業で大量のデータを登録したい場合なども一度ロボットを作成すればあとはスタートボタンを押すだけなので非常に有効です。
改善してほしいポイント
OCR機能などの精度が上がると、もっと多様に利用できる。
文字データとして取り込めるものは、ロボットに落とし込めますが、手書きのPDFであったり、文字データが格納されていないデータに関しては取り込めないので、その点では利用の幅は限られます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎月行う社内報のアップロードをロボットを使って行えるようになりました。
ワードからPDFへ変換したり、PDFを連結したり、サイトに載せたりと、あるものを一定のルールに沿って作業するだけなのですが、ロボットを導入して作業時間は1/3ほどに減少しました。
また、不定期に来る、システムへの新規顧客登録に関しても、選択項目のチェック漏れや、PW作成ルールの確認・作成作業の手間が減り、属人化を防ぐことができました。