非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
RPA初心者でも安心して利用できます
RPAツールで利用
良いポイント
専門の知識や技術がなくても、直感的に使えるUIや豊富な機能のおかげで、ロボットを簡単に作成できます。そしてなにより、WEB面談やチャットツールで、お尋ねしたことには的確に・迅速にご回答いただけるサポートの方の存在も心強いです。業務効率化のノウハウがあまりなく、どのようにシナリオを作成したらいいかわからない場合にも、「そんなやり方があったんだ!」と思えるご提案をいただけます。シンプルに知らなかったショートカットキーなどの勉強にもなりました。
改善してほしいポイント
夜間に実行させているロボットがエラーで止まっているのを、翌朝出社してから確認することがあります。ログを確認してもどうして止まってしまったのか分からないことがあり、エラー時の挙動が確認できていればな…、と思うシーンがあったため、エラー発生時、ログ・キャプチャ以外にも何か記録ができるとありがたいです。(本当は某ゲーム機のように、該当タイミングの直前からの録画など録れると素晴らしいのですが…)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
インターネット上での資料収集や、Excel管理表での毎日の記録・データ編集をロボットのおかげで効率化でき、人力で行う作業が減りました。資料収集は、収集にかかる時間が大幅に減ったということでは無いのですが、人力で行わなければいけない部分の時間が減ったため大変ありがたいです。あとはシナリオ次第で収集にかかる時間自体も減らせるよう、今後もロボットを改修していきたいです。
検討者へお勧めするポイント
タイトルの通り、RPA初心者の方でも安心して利用できるので、どんな立場の方にもおすすめできると感じます。導入の決定・決裁者以外の現場の方でも、少し触ればすぐに使い勝手がわかります。こういったツールは現場によっては利用に抵抗感がある(従来のやり方を変えるのを嫌う)方もいらっしゃるかもしれませんが、EzRobotの利用を機に社内のDX化が進むかも?