非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
AIをリンクした機能を期待!!
RPAツールで利用
良いポイント
非常に、拡張機能が充実してきていて素晴らしいです。痒い所に手が届く拡張機能が増えています。その中で、Excelを併用した日付の操作運用や文字の分割操作などは、本当に柔軟に使えて助かっています。
例)2025年4月1日からX日足して期限を設定する。
例)同じセルに、東京都〇〇区(とうきょうと〇〇く) とあっても括弧の文字とそれ以外に分割してくれる
等々本当に多くの機能があります。
改善してほしいポイント
EzRobotだけではなくRPAでよくある問題。
RPAでアプリを制御するときに、アプリ側がボタンの色や場所を変えてくることがあります。その都度RPAが止まるこれは、EzRobotに限ったことではないです。そこでAIでボタンの色や位置が変わったと認識した時に、ボタンを提案してきてそれを人間がクリックするとシナリオも自動で書き換わることが出来れば本当に管理運用する側も楽になると思います。
ポイントは、アプリ変わったことによって止まって、AIが確認して提案することこれが出来ると作る苦労に終わらずメンテナンスの苦労が続いているだろうRPA管理者はどれだけ楽になるかと思います。
是非そのようなバージョンアップを期待します。導入期が終わり実践期に入った事務所・企業にも共感されると思います。
Ezテクノロジーズさんに期待します!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
定型業務で請求書から経理に連動する機能を主に使っています。人間ならそれに1人割かないといけないことを夜ににかけて活動してくれています。大体毎月5時間位の作業ですが、夜間に実行しているので人に影響なく非常に助かっています。
検討者へお勧めするポイント
まずは、使いたい業務を決めてから無料トライアルで実行をお勧めします。そのサポートからロボットの操作方法が学べます。学習形式の例題を使って学んでも実際の業務には関係ないから学習が進まないケースが他社でありました。
その点むしろオンラインの方がRPAの習得には親和性が高いと思います。