非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
作りやすさと信頼できるサポートがよい
RPAツールで利用
良いポイント
MicrosoftPowerAutomateを少し使った後、こちらを使用していますが、機能がシンプルでわかりやすいので、直感的にロボットが作れました。自動化したい流れの通りに、命令を追加していくだけで、ロボットができます。
運用する中での不具合や、実現方法のわからない機能は、チャットでサポートに質問すると、すぐに的確な解決策を提示してくれます。一人でロボットを作成している者としては、このレスポンスの速さがとても心強く、頼りになります。
オンラインアップデートで、随時ユーザーのニーズを機能に反映してくれているので、今できていないことも、これからできるようになるのでは、という期待が持て、使い続けたいと思わせてくれます。
改善してほしいポイント
マクロの録画機能のような、作りたいロボットの動作手順を実行・録画することで、おおまかなコードを生成してくれるといいな、と思います。
あとは、インストール型なので、決まった端末でしか作成・実行できないところが不便に感じます。ロボット実行中は端末操作ができないので、別にEzRobot用の端末にインストールして動かしていますが、ロボット作成は自分の端末を使用できるといいです。
あとは、今後もこれまでのようなサポートや機能改善を続けてもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とにかく面倒だけどやらざるをえない作業(毎月フォルダを作成し、所定のファイルを保存とか、顧問先への経理書類出力等)が減った。毎月4~5時間かけていたところが、ほぼゼロとなった。
ロボットがやるので、人間が実施することによるオペミスや入力漏れなどがないところもメリット。
浮いた時間をロボットを作成・チューニングに充てている。
検討者へお勧めするポイント
有効活用するためには、手軽に作れるわかりやすさと、躓いた時に解決の手助けとなるサポートが必要だと思います。
トライアルの無料期間内でも、業務に利用できるロボットが作れたところも導入の決め手でした。
ロボット発表会のように、他社様がどんなロボットを作成しているのか知ることができるのも、モチベーションにもなり、新たな社内の問題解決にも繋がるのでお勧めです。