非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コスパに優れ、今後の成長を秘めたRPAツール
RPAツールで利用
良いポイント
基本の機能では物足りない部分も多いが、無料で追加できる拡張機能を追加するとかなり応用が効くようになる。
また、(一部無くて不便な機能もあるが)特別必須ではない機能を多数盛り込んだ高額な他社製品に比べ、費用がとても安くコストパフォーマンスがとても良い。
現在足りないと思われる機能も、今後の機能追加で改善されることが期待できる。
懸念としては、機能追加が進むことで他社と同様の高額商品に値上がりしてしまわないかということがある。
改善してほしいポイント
トリガーの機能を追加してほしい。
「特定のフォルダを常時監視し、特定の名前のファイルが保存されたら動作を開始する。」といった機能があるととても応用の範囲が広がると思っています。
弊社のように一般社員がロボットの作成などを行うことが難しい(スキルや高齢化により)場合に担当者がロボットを作成し、社員はフォーマット通りに作った情報を特定のフォルダに入れるだけでロボットが実行されるようになるため、システムの担当者と利用する社員のどちらの負担も軽くする運用方法を構築することが可能になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会計データの会計ソフトへの入力など、ただデータを移すだけの作業がとても多かったため、導入初期から比較的簡単な機能として作成して実行することができた。
また、弊社はITの利用について消極的な社員の多い会社だが、実際の動作を見せることで(少しずつではあるが)意識改革も進められているように感じる。
検討者へお勧めするポイント
他社製品に比べコストが安く月ごとの契約ができるため、まずお試しで使って損はないかと思います。