川畑 詞歳
ウィル社会保険労務士法人|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
社内SEで対応可能な希少なRPA
RPAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・使いやすさに特化
・Excelとの連携が容易
その結果
・プログラムの深い知識がなくてもシナリオが作れる
・今まで作ってきたExcelシートの流用や、VBAの知識が生かせる
つまり自社内で、自社の業務をしっている人材にカスタマイズさせることができる。
ITへの投資が生産性に結びつかない大きな原因は、運用面にアジャストさせることが難しい点にあったが、こちらのシステムなら自社内のちょっとシステムに詳しいものなら使えるレベル。またChatworkなどで個別の相談にも応じてくれます。
改善してほしいポイント
画像の拡大や縮尺にも対応してもらいたい。AIでの判断で大きさや色味の違いにも多少対応していただければ、他の端末でつくったシナリオがそのまま流用できると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊所は社労士事務所のため、手続き申請の文書保存及び給与計算時のクラウドデータから勤怠データの抽出>計算などをRPA化してます。今後の課題はタイムカードなどのアナログデータも多数あるため、こちらのデータ化をOCRとRPAをつかった自動化に取り組んでいます。
検討者へお勧めするポイント
社内にRPA化できる作業の抽出ができ、少なくともExcelのVBAの基礎がわかる人がいるなら、結果はだせると思います。