非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|財務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
短期間で導入効果を出しやすいです
RPAツールで利用
良いポイント
機能面としては、他RPA製品と比べ、どれも出来ることはほぼ変わらない印象でした(PC業務は結局、キー操作とマウス操作の組み合わせの為)
web型ではなくインストール型の影響(?)か、動作はサクサクしていて快適です。
何より一番は「料金が安い」という点
業務を自動化する為にまず重要視されるのは「自動化する業務とRPAに関するコストの、費用対効果が合うかどうか」です。費用対効果を出しやすくする為には、低価格であることが重要となります。
EzRobotは初期費用がかからない、簡単に作れる、月単位契約ということで決めましたが、安いのにサポートも大変充実してます。
いくつかのRPA製品をトライアルで使用しましたが
「機能を覚えるのが大変/サポートが有料/サポートに問い合わせても数日後に返信がありテンプレートのような何の解決にもならない返答がくる/料金プランが複雑/半年契約や年間契約である」など、いろいろと悩ましい点がありました。
こちら全てクリアしていたのがEzRobotでした。
改善してほしいポイント
シナリオが縦に並んでいくのが最初見づらかったです。
慣れれば問題ないですが、フローチャートのようなものが出来ればより簡単になるのではないかと思います。
拡張機能に関しても、仕組みを理解してしまえば問題ないのですが、最初はある程度扱えるようになるまで苦戦したので、もう少しわかりやすい仕組みになると良いなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とにかく日々のルーティーンワークです。
メールの作成や、通知を送る、管理ソフトへの入力がメインです。
1つ1つは決して難しい業務ではなく細々したものですが、まとめるとそれなりの時間がかかっているし、凡ミスや忘れてしまうこともあります。
ロボットが作業をしてくれることにより、ミスなく毎日もれなく仕事してくれるので助かっています。
検討者へお勧めするポイント
初めてのRPA導入で不安がある方や、安いRPAをお探しの方には大変お勧めできると思います。高ければ高いほどそれに見合った効果を出すのも難しく、時間もかかると思います。安く、導入効果を出しやすいというのがおすすめポイントです。