非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ファイル転送サービスで利用
良いポイント
これまで、ファイルのやり取りはメールにファイルを添付することが多かったのですが、近年、動画などの大容量ファイルのやり取りが増え、受け渡し手段に困っていた際に本商品を見つけました。
送りたい相手が決まっている場合には、当該ファイルをアップロードし、生成されるURLやパスワードを相手へ通知するだけでファイルの送付が完了します。ダウンロード期限やダウンロード回数制限をかけることもできるのでセキュリティ的にも非常に安心です。
また、ID/PWを設定することで特定のユーザに対して、ユーザ毎に違ったファイルを公開することも可能です。
ディレクトリ構成による階層分けもできるため、弊社では商品の分類ごとに階層訳を行いマニュアルなどをUPして
販売会社に展開し利用いただいています。
改善してほしいポイント
1ユーザ毎に総送付容量の上限が決まっているため、動画などを複数送付するときは期限を長めに設定してしまうと、しばらく送れなくなってしまうのが、少し残念です。(アプライアンスのため仕方ないとも思いますが。。。)
期限を過ぎれば自動削除される点はいいですが、期限前に容量を開けたい場合は手動で送付したファイルの情報を削除する必要があります。
また、特定のユーザに対してこちらのファイルを公開する場合、ディレクトリ構成で階層分けが可能ですが、ディレクトリを選択する際にドロップダウンメニューで表示が行われます。ディレクトリが多いと非常に見づらいため、ページ上にツリー表示にするなど、もう少し見やすくなる工夫があると良いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで販売会社へのマニュアル等の提供はWebDavを使用していましたが、セキュリティ面で不安だったのと、運用・管理が煩雑で大変だったこともあり、担当者はいつも対応に追われていました。
本商品に変えてからは、運用・管理のコストが大幅に減っただけなく、セキュリティ面の向上にもつながり、さらにPPAPからの脱却も行えるなど、会社としても担当者としても大きく貢献いただいたと感じています。
検討者へお勧めするポイント
ファイルの転送だけでなく、マニュアルの公開もしたい方はぜひ検討を。また、公開ユーザ毎に閲覧できるディレクトリを指定できるので、細かな調整がしたい方にもおすすめです。
もちろん、会社内のファイルサーバとしても利用でき柔軟性に長けているので、お使いのサービスや検討中のサービスでしっくり来ていない方はこちらをお勧めします。