非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

本当の情報漏洩対策

暗号化ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最大の利点としては、物理的なファイルとして先方へ共有した後で、誤送信やファイルそのものの利用期間が過ぎて不要になった際に、物理的に削除することが出来ること
・ファイルの送付先の扱いレベルによって、FinalCode化するかブラウザビューを使った読み取り専用ファイルとするか選択して暗号化できるところ。
・暗号化の種類ごとにアクセス権自体が独立して設定することが可能なので、Wでセキュリティ対策が取れる。

その理由
・今までの情報漏洩対策は、流出しないように各セグメントに対して対策をする視点でした。
それはあくまでシステムが正常に稼働、および利用者の性善説が前提である運用で、実際にはシステム不具合や内部漏洩など意図的な漏洩要素が主たる要因として情報漏洩は発生しています。
・FinalCodeの視点は全く異なり、トラブルや人為的な要因でファイルが流出したとしても、その事案に対して追跡調査やファイルそのものを無しにする対応が取れることが最大のメリットであると理解しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!