非公開ユーザー
株式会社鈴廣蒲鉾本店|食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
汎用性の利くWEB接客ツール
良いポイント
WEB接客ツールの中では、群を抜いて使い勝手とコストパフォーマンスが高いツールだと思います。
基本設定は、基本タグ・CVタグでユーザーの滞在している状態のシナリオは組むことができます。また、オプションタグを使えば、商品毎、ユーザーランク毎等変数が設定でき、より詳細シナリオを組むことが可能です。(例カートインしている商品を判別して商品レコメンドや、金額を判別していくら以上送料無料になる等の出し分け)
導入する際は事前に、現在使用しているカートシステムで出力できる変数(カート内・ログイン画面・購入完了画面)を確認してから、取り組みたいシナリオとその変数が合致しているかを確認し、Flipdeskの各種タグ設定をしていただくことをお勧めします。
カートによっては、出力できる項目が制限がかかっていたり、またオプションで出力できるようになったりと費用に関わる部分になるので、事前にやりたいことをまとめてから出力可能な変数を確認したほうが良いです。
改善してほしいポイント
バージョンアップをしてから、かなり変数設定ができ、また設定するクリエイティブもエディタを活用して設定すれば簡単にバナー作成できたので助かっています。たまにエディタ上でボタンリンクが飛ばない等のトラブルがありますが、サポートに問い合わせて確認すれば対応していただけます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
かご落ちや、購入導線の改善策として導入を決めました。弊社のECご利用のお客様は一般的な通販サイトよりも若干年齢層が高めであること、リテラシーも高くないお客様が多いため、購入導線での迷子や離脱ポイントがあることを把握していました。導入に際して、基本的なシナリオについてはFlipdesk内にテンプレートが用意されており、早々に設定することができました。導入後、カゴ落ちの数値もGAで確認したところ(時期要素はあるものの)、全体的には改善傾向にあります。
検討者へお勧めするポイント
コストパフォーマンスが良い点