非公開ユーザー
運輸|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
チームのコミュニケーションを円滑に行っています。
良いポイント
福利厚生アプリの利点は、さまざまな場所で割引特典が受けられることです。レストラン、映画館、ショッピングなど、日常生活の中で幅広く活用できます。
改善してほしいポイント
改善点としては、もっと多くの店舗やサービスで特典が使えるようにしてほしいことや、アプリの操作が少し複雑でわかりにくい点があります。もっとシンプルで使いやすくなると良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の福利厚生アプリを活用し、自分に合ったサービスや割引情報を効率よく見つけられるようになりました。特に、カフェやフィットネスジムの割引、健康診断の予約など、日常生活で役立つ機能が充実しており、以前より福利厚生制度を積極的に活用するようになりました。
続きを開く