非公開ユーザー
電器|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
福利厚生の充実化に最適です。
良いポイント
優れている点・理由
・定期的にギフト券が送られ、コンビニやカフェなど日常生活で使える
・福利厚生があるからという理由で、映画やカラオケなどにいく理由が出来る
改善してほしいポイント
まだ普段から利用している飲食チェーン店などでの利用があまり充実していないので、今度増えていくと嬉しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
福利厚生の利用について、従業員同士で会話することが増え、業務以外でのコミュニケーションが活発になった
検討者へお勧めするポイント
福利厚生が充実していることをアピールすることにより、採用活動でのメリットもあると感じているので、費用対効果が良いと思う
続きを開く