FUJITSU Server PRIMERGY タワーサーバの評判・口コミ 全33件

time

FUJITSU Server PRIMERGY タワーサーバのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードなサーバー

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

FUJITSUのPRIMERGYにしとけば、とりあえず問題ないと考えることができるぐらい故障が少ないと思います。国内メーカーですし、保守もあるので安心して利用できる製品だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

海外のメーカー(DellやHP)と比べるとコストがかかるようですので、そのあたりで頑張っていただけると助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

必要に応じてスペックを自分で構成して発注できるので、システムに必要な性能を、限られた予算で実現しやすかったです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

国産ならではの安心感があります

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

国産のサーバなので安心感があります。外国産のサーバと比較すると若干金額が高いことは多いですが、エラーが発生した際のサポート品質は国産メーカーならではでした。金額分の価値は十分あると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小さいのに3拍子揃った優れもの

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

大きさは普通のパソコンとあまり変わらないので設置場所にも困らないのがいいですね。通常サーバーというと大きい筐体のイメージがあり設置場所の確保や空調も考えないといけないのですが全く考えなくていいというのが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コンパクとなサーバー

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

コンパクトとコストパフォーマンスで導入しました。古いサーバーですが、バージョンアップ等実施し、セキュティー管理やファイルサーバー等の業務を行っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コスパのよいサーバ

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

スペックと価格のバランスがちょうどよい。
導入から1年経過するも特に不具合なく運用中。
国内メーカーならではの安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|ITコンサルタント|1000人以上|エンジニア|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国内メーカーなのでサポートがしっかりしています。

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

国内メーカーなので日本語による電話サポートがしっかりしてます。また、様々なシステム構築情報がホームページからダウンロード出来るので構築時に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のFileサーバとして安定性を重視して選定

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

国産メーカの製品なので海外のBTOメーカの同等スペックモデルに比べると割高だが、それを補って余りあるサポート体制が選定の決め手。
実際にRAIDユニットや電源ユニットに障害が発生した際も保守サービスから監視アラームの通知があり、サービス停止の前に迅速に交換してくれた。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安定稼働

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

動作はとても軽快です。業務システムの初期セットアップをしてくれたベンダーさんも、「サクサク進んでくれるので良いですね」と仰ってました。国内メーカということで安心感があります。数年利用していますが、今のところ故障したことはもちろん、特に遅延したようなこともなく安定稼働しているので満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|エンジニア

企業所属 確認済
投稿日:

安心して導入できるサーバー

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

国内メーカの製品で故障も少なく、安心して導入できる。
故障時もリモート通報され、コールセンターから連絡が入ります。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

充実したサポートで安心して運用できる国産サーバー

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

国産メーカーとして高品質な製品であり、突然のトラブル発生時にも、日本語での電話サポートが受けられるので安心して運用することができた。また、管理ツールも日本語表記なので、指示されたログや状態を無理なく伝えられた。
部署用サーバーとして居室内への設置にも場所を取らず、稼働音についてもサーバー再起動時は別として、普段は静かな事務所内でも邪魔にならない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!