現場Plusの評判・口コミ 全28件

time

現場Plusのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画期的な工程表作成システム

工事管理システム,工事情報共有で利用

良いポイント

こちらのシステムによりいままで社員のPC内に眠っている工程表の共有ができ、同様の規模などで現場の管理・比較が行え、経験の浅い現場監督が勉強や参考にしてメキメキと知識を吸収してくれております。
業者さんや作業員さんへ紙で印刷して郵送の必要がなくなり、スマホ一つで最新の工程が確認でき要所で拡大もできるため、年配の方でもよく見えると好評です。
また紙での破損・紛失リスク・古い工程表の見間違えもなく、第三者へのセキュリティ対策としてテナントCD・ID・パスワードが合致しない場合はログインもできません。
下請け業者さんには施工をする現場のみに表示を絞っているため、万が一の情報漏洩のリスク管理もできております。

改善してほしいポイント

機能としては申し分はありませんが、表示文字の大きさ変更・PDF印刷で一定期間を超えると日付線が見えなくなるのを改善いただければ、より年配の方が見やすくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントで申し上げた通り個人で作成していた工程表の共有ができ、貴重な財産として社内に残せるところが若手の育成に貢献していただけております。

検討者へお勧めするポイント

本製品はバーチャート工程表の作成に特化しております。(ネットワーク工程表は別製品)
導入のコストは他社に比べ安価で、ランニングコストもそこまで高くないと思いますので他社と比べる際は長期的な目線で比べるとよいです。

新規工程表作成で工事項目を毎回入力するのが面倒なら事前に工事項目や工程を「標準工程表」として複数作成しておくと時間短縮ができます。また過去に作成した工程表も標準工程表同様に工事開始日に合わせて複写も可能なので、長期的に使っていけばいくほど作成の手間が減っていきます。

コスト面・機能面・作成の手間にて高水準で運用ができます。

閉じる
プロモーション企画室

プロモーション企画室

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイテック|

いつも現場Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。 社内での工程表の共有や、現場ごとの比較・管理にご活用いただけているとのこと、光栄に存じます。 また、若手の現場監督の学びのツールとしてもお役立ていただいていること、大変嬉しく存じます。 このたびは貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 頂戴したご意見は社内で共有のうえ、今後のサービス向上に努めてまいります。 今後も、より良いサービスを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

高橋 俊彦

高橋 俊彦

株式会社斉藤林業|総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟性

ビジネスチャット,工事管理システム,工事情報共有,図面管理システム,工事写真で利用

良いポイント

現場での変更点や注意事項などの共有が柔軟に対応できます。

現場plus自体にもほしい機能などを相談し、使い勝手を柔軟に対応してくれるので使用しやすいです

続きを開く

連携して利用中のツール

プロモーション企画室

プロモーション企画室

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイテック|

いつも現場Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。 貴社の情報共有の効率化に貢献できましたことを、大変嬉しく存じます。 変更内容をリアルタイムで共有できる点は、現場Plusの大きな特長のひとつです。 今後とも、ぜひ最大限にご活用いただければ幸いです。 貴重なご意見をお聞かせいただき、心より感謝申し上げます。 社内でも情報を共有し、より良いサービスの提供に努めてまいります。 今後とも、お客様にご満足いただけるよう、より一層努めてまいりますので、 何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場と事務所の連携が劇的にスムーズに!

ビジネスチャット,タスク管理ツール/ToDo管理,工事管理システム,工事情報共有,図面管理システム,工事写真で利用

良いポイント

工程表や写真、書類の共有がクラウド上で簡単にでき、現場と事務所間のやり取りが非常にスムーズになりました。スマホで操作できるので、職人さんも抵抗なく使えています。トーク機能も使いやすく、情報の伝達漏れが減った点も大きなメリットです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

プロモーション企画室

プロモーション企画室

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイテック|

いつも現場Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。 貴社の情報共有の効率化に貢献できましたこと、大変嬉しく存じます。 どなたでも簡単にご利用いただける操作性は、現場Plusの大きな特長のひとつです。 また、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 いただいた内容は社内共有し、サービスのさらなる向上に向けて取り組んでまいります。 今後とも、お客様により一層ご満足いただけるよう努めてまいりますので、 引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

椎葉 勇人

椎葉 勇人

株式会社山田建設|建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスになり、書類管理が楽になりました。

ビジネスチャット,その他 顧客管理,勤怠管理システム,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,工事管理システム,工事情報共有,図面管理システム,工事写真で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすい。分かりやすい。ー
・現場管理に必要なものがたくさん入っている。
その理由
・パソコンが苦手な人でも簡単に使える。
・現場管理をする上で、仕事に不足がないようにソフトが組み込まれている。

続きを開く
プロモーション企画室

プロモーション企画室

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイテック|

いつも現場Plusをご利用いただき誠にありがとうございます。 貴社の情報共有の効率化に役立てたこと、大変嬉しく思います。 だれでも直感的にご利用できる操作性は、現場Plusの強みでございます。 ぜひ今後ともご活用いただければと存じます。 この度は、貴重な意見をお聞かせいただきありがとうございました。 今後ともお客様にご満足いただけるよう、一層努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

住宅現場管理業務効率化

工事管理システム,工事情報共有,図面管理システム,工事写真で利用

良いポイント

情報の共有化この一言だと思います。
住宅の現場管理での問題点として最新図面の共有、打合せ変更内容の共有をどのように
効率的に行うかいつも悩んでました。古い図面のまんま仕事をしてやり直しの工事など
色々な問題が起きてきます。その中でクラウドを利用して同じ情報を見える化して
情報に誤差が無く共有できる点がとても素晴らしいアプリだと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

顧客支援課

顧客支援課

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイテック|

いつも現場Plusをご利用いただき誠にありがとうございます。 貴社の情報共有の効率化に貢献できたこと、 お役に立てて何よりでございます。 改善点につきましては、社内で検討を進めてまいります。 貴重なご意見をお聞かせいただき、ありがとうございます。 今後ともお客様にご満足いただけるよう、一層努力してまいります。 よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

empati株式会社|総合(建設・建築)|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いながら、じわじわ(日に日に)魅力を感じています!

ビジネスチャット,勤怠管理システム,工事情報共有,図面管理システム,工事写真で利用

良いポイント

色々CADソフトを使って来ましたが、
現在は、簡単にパースが作成できること
操作性の良さが気に入り、
アーキトレンドゼロを使っています。
アーキトレンドゼロとの相性も良いと知り
現場プラスの導入も決めました!
使い始めの頃は、なかなか活用できませんでしたが
使いながら「良さ」を実感しています。
今までは、LINEにて関係者とトークをしていたのですが
現場プラスに切り替えたことで
「現場ごとの管理」ができ混乱を避けることができました。
また、最新図面の共有にも役立っています。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

顧客支援課

顧客支援課

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイテック|

いつも現場Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現場Plusはアーキトレンドゼロと連携している唯一の 施工管理アプリで、大変ご好評いただいております。 DXとの連携強化につきましては 改善を検討してまいりますので、是非ご期待ください。 今後ともお客様にご満足いただけるよう、一層努力してまいります。 よろしくお願いいたします。

鎌仲 陽太

株式会社リクラス|家具・インテリア|品質管理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

『運用方法の取決めで』現場段取り一元化への第一歩へ

工事管理システムで利用

良いポイント

数社比較しましたが、トップ画面が一番シンプル(最低限の情報)で見やすく、
工程表もワンクリックで見れるため、操作性が良いです。
工程ごとのコメントの機能では、入力するとテロップが表示され、パッチ表示もあり、
リアルタイムの状況が非常に把握しやすいです。現場での不具合を協力会社さんに入力してもらうルールにしており、
現場に居なくても遠隔でスムーズに指示出しを行えてます。
カレンダー機能では、協力会社側から休日(予定)の日を入力することができ、
スムーズなスケジュールの共有も可能となり助かっております。
得意先ごとや現場ごとのルールがある場合は、掲示板で展開し、
現場のキーボックスのナンバーや、駐車場のルールなどを共有する際にも役立っております。

続きを開く
顧客支援課

顧客支援課

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイテック|

いつも現場Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現場Plusをとても上手く活用いただき、大変嬉しく思います。 完工時の情報表示につきましては貴重なご意見として社内共有させていただきます。 今後ともお客様にご満足いただけるよう、一層努力してまいります。 よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!