非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
オンプレでも利用でき、社内での開発を効率化
ソースコード管理で利用
良いポイント
セキュリティ的な要件で社内に限定してソースコード管理ツールを導入しなくてはならないことがありました。GitHubだと社内限定の利用では少し費用と期間がかかるのですが、GitLabはスムーズに導入できたのが良かったです。また、GitHubなどの他のソースコード管理ツールに先駆けて、CI/CDツールが導入されたので、開発のスピードを非常に速くでき、システムの短期開発にも対応できるようになりました。
改善してほしいポイント
機能が豊富なのは非常に便利なのですが、各機能の違いや設定項目の設定方法が分からず困る時があります。日本語のドキュメントも以前に比べれば充実してきたと思うのですが、GitHubに比べると充実度が足りないと思うので、もう少し日本語で書いてあるドキュメントを拡充すべきではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
セキュリティに考慮した社内限定のソースコード管理ツール導入という目的を達成することができました。また、GitLab Runnerを使うことで、CI/CDの仕組みをスムーズに構築し、開発・運用の工数を削減できました。