非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
CVSからの引っ越し
ソースコード管理で利用
良いポイント
今までCVSを利用していたので、それと比較してよいと感じるところ
・プロジェクトごと、フォルダごとの最新のコミット状況が一目で確認できる
・ユーザの管理がGUIで行える
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・権限の考え方が分かりづらく感じた
その理由
・プッシュできるはずのユーザがプッシュできない。メンテナ権限を与えることでプッシュできたが、本来この権限は不要だと思うのだが、、何か設定ミスかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までCVSではバージョン管理の全体を把握するのが難しく、ソース(ファイル)単位で確認していたが
全体が見える化して管理しやすくなった。
まだ利用歴が浅いので、これからさらに楽に管理や運用をできるようになると想定している。
検討者へお勧めするポイント
Git系では有料のサービスもあるかと思うが、数十人程度のユーザ数で履歴管理をするのであればこちらのサービスで十分だと考えている。
続きを開く