姜 修章
株式会社鈴木商店|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内のソース管理にも
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
やはりソースをPublicなサービスに保存するのは不安があるので、社内で管理できるサービスを探していました。
Githubエンタープライズも考えましたがコストを考えてGitlabを社内サーバ(AWS上に構築)に構築しました。
手動ではありますがバージョンアップも追随できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
本家のGitlab.comの半年後にバージョンアップが来るので、最新の機能を使いたい場合はオンプレ版は利用できません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
セキュアにソース管理が出来るようになりました。
VPNを利用してリモートワークもセキュアに行うことができます。
続きを開く