非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
テンプレートを活用したマインドマップ
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
●感覚的にマインドマップが作成できる手軽さ
・ノード作成から関係線挿入までワンクリックで操作
●マップの共同編集
・招待リンクを共有して複数人での作業が可能
●多種テーマ
・背景/ノード/関係線の雰囲気が異なるプリセットテーマ
改善してほしいポイント
●自由度がやや低い
・ノードや関係線がワンクリックで挿入できるよう簡易なインターフェース、ボタン配置で構成されているため、詳細なカスタマイズや描写ができない
●エクスポート時の詳細設定ができない
・JPG/PNG/PDF/Wordなど出力形式が選択できるが、出力サイズのプレビュー確認が出来ず、エクスポートデータをそのまま印刷したり、他のドキュメントエディタにそのまま挿入したりすることに適さない場合がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
●手軽さが強み
企画やタスクにおいて、短時間でマインドマップを作成し、可視化整理できることが大きな利点でした。
誰かとマップを整理しながらマインドを共有したいという場合は、グループでこのアプリを使うと効率が良いかもしれません。
導入の利便性は、普段から他にどのようなツールを活用しているかによって異なるかと思います。