非公開ユーザー
株式会社日宣|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
IT部門以外の人は構築が難しい
ワークフローシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Google以外にもAPI連携ができ、他製品と柔軟に連携ができる。
承認フローも条件分岐などでき、様々な会社のワークフローに対応が可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フロー設計が少しむずかしい。IT部門以外の人には構築が困難か。
フロー設計の画面がグラフィカルになるとより良い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
安価に電子ワークフローを実施したい場合は導入しやすいか。他のGluegentシリースを導入しているのであれば尚更。
また紙のフォーマットに似せることができるので、紙からの脱却がしやすいか。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
既にGluegentシリーズを利用していて、電子ワークフローの導入を検討している企業にはオススメ。
続きを開く