非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
直感的に使いやすい計測ツール
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
日常業務でWEBサイトのパフォーマンスを把握する際に必要となるような集計項目が概ね標準メニューで取り揃えられており、ログインアカウントだけ教えられて初めてアクセスした人でも抵抗なく使い始められるため、管理側としてはとても助かりました。また、タグマネージャとの組み合わせで実装の管理がしやすい点も導入までの時間短縮につながり、とても助かりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
今のところ、実務において改善して欲しい点を感じたことはありませんが、タグの発火タイミングのせいか、多少、他のツールでの計測値よりも値が小さく出ている感じがします(数%なので大きな影響はありませんが、気にはなりました)。また、クッキーによる制御が前提なので、このツールに限った話ではありませんが、今のトレンドとの兼ね合いでずっと使い続けられるのか少し不安はあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自社サービスの販促施策に関して、自社サイトの来訪者を分析し、対象とすべきターゲットの見える化、広告出稿への連携、パフォーマンス管理に利用しています。従来、複数のツールを組み合わせていた部分をGA360を中心に一体化して運営できるようになり、業務効率が上がりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ツールとしても使いやすいが、関連書籍や利用者が書いているHow toがネット上にも多数存在するので、安心して使い始められると思います。