カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1738件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1343)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (52)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1584)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人生のすべての予定管理はGoogleカレンダーに依存

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・とにかくシンプルに使いやすい
・操作が軽いのでストレスがない
・予定の共有も容易
・MTGのURLや会議室の予約なども可能

改善してほしいポイント

・ウェブ版も早くダークモードに対応してほしい
・Googleカレンダーだけ真っ白でまぶしい
・iOSアプリ版はすでにダークモード対応済

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・予定を覚えておくという原始的なタスクが消え去った
・Googleカレンダーに入れておけば忘れることはほぼない
・通知機能もあるので忘れそうな予定は事前通知できる

閉じる
田中 健

田中 健

株式会社メディアコンテンツサービス|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントでどんなデバイスからアクセス可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

当社ではGmailを使っていますが、同じ画面で右端にGoogleカレンダーのアイコンがあるので、すぐにカレンダーを表示することが可能です。上のいくつもタブを表示しておかなくても必要な時にすぐに表示できるので画面がすっきりしてるように感じます。
社外の方でもスケジュールが共有できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループで運用するには一番良いカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グループウェアのカレンダー機能として使用している
コメント欄も共有しながら編集が出来るので大変便利です。
メールなどでやり取りしたスケジュールも自動で反映される設定ができるので
登録漏れなどがしにくい仕組みもあるので便利です。

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が簡単にできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

様々なツールと連携できるので、予定が一括管理する事ができて非常に便利。大切な予定などはリマインダー機能を使う事によって忘れずに済むし、色分けもできてわかりやすく管理できる。またオンラインツールなのでどこでも見れるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社フォルテ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事とプライベートどちらも使えるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントごとに予定を持てるし、別アカウントのカレンダーもインポートできること
その理由
・仕事用のメールアドレス・個人用のメールアドレスに紐付いたカレンダーどちらも使っているが、スマホ内蔵のカレンダーアプリは複数のアカウント読み込むことができるので、登録しておけば大切な日なども忘れないし仕事のメリハリがつく

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理はこれで完結!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人でカレンダーを予約した際に自動でGooglemeetが発行される点
・Google Workspace ではメンバー間の予定調整が効率化される

その理由
・URLを発行する工数が削減でき、その時間をその他のタスクに割くことができる
・アポを取得し商談担当にカレンダーを予約するような業務があるのですが、Google Workspaceで連携できているため、
予約がスムーズに行える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいツールです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールだけでなく、タスク管理もできるのがとても良い。タスク管理の内容に関しても、自分のみに表示することができるため、人に見られず、タスク管理をすることができるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使い勝手が良いカレンダーです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理ができます。自分が入力した予定を共有することもできるので、社内や家族との予定の共有が大変便利になりました。
別のツールとの連携も豊富なため、社内で利用している別のグループウェアと連携させることで社内ではグループウェアで管理して、社外ではGoogleカレンダーで管理するというような利用方法を取ることができており、大変便利に活用させていただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定管理といえばこれ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数の端末からアクセスできること、スケジュールの共有が簡単なところです。タブを増やしていくことでプライベートのスケジュールも管理できたり、使い方を工夫できるのも良い点です!

続きを開く
Yanagiya Kenji

Yanagiya Kenji

株式会社デルタ・ソリューションアンドマーケティング|不明|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーアプリのスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーアプリとして必須の機能に加え、通知機能、外部連携したカレンダーの取り込み、複数ユーザーのカレンダー表示など、業務上必要となる便利な機能に助けられています。
また他アプリとの連携も優秀で、slackへの通知などは日常的に利用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!