カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1736件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1341)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (774)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (52)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1582)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

crowdfund.tokyo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailとリンクしていて便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

予定日の前日にGmailに連絡メールが来るので、うっかり忘れがなくなりました。
毎月、毎年など定期的に行う作業は、一度設定してしまえば、自動的にスケジュールに入れてくれるので便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

だんだん改善されてきており、使いにくい点はありません。あまり複雑な機能を入れずに、使いやすさをキープしてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

紙ベースのスケジュール帳を使わなくなりました。
訪問先で、次のアポを入れる際に、ダブルブッキングをすることがなくなりました。

閉じる
佐藤 毅

佐藤 毅

株式会社ジーティーアイ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Echo にも表示出来て便利!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さまざまなデバイスで同じカレンダーを見ることができる。
また、共有したい人とは共有カレンダーも作ることができるので複数のカレンダーを利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員間のスケジュール管理と共有に欠かせない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G Suiteを導入しているため、会社のすべてのスケジュールがGoogleカレンダーで管理されています。社内会議においてのメンバー間のスケジュール調整、会議室の予約などに活用しています。外出の場合でも、外出先の場所を予定に記入しておくと、Googleマップで場所をすぐに確認できることも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスのないクラウドカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人と業務の両方のスケジュールを管理しています。
Gmailアカウントでは個人スケジュール、G Suiteアカウントで業務のスケジュールを登録と使い分けることができ、また、複数のアカウントを同時に見ることができるのもGoogleサービスならではの良い点だと思います。
iPhoneのカレンダーアプリと同期をして確認することもできます。
歴史のあるサービスだけあり、また常に進化をしており、動作が機敏で操作性が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

マルチデバイスで予定の管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコン、スマホで簡単にスケジュールの管理ができ、社内のGsuiteユーザーどうしが、予定を共有しあえるのがわり良いところです。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自分だけではなく他の人の予定も見れる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社のチームでミーティングの予定を調整するときに、カレンダー予定をお互いに共有できるので、空いている時間をカンタンに調整できるので便利。チームメンバーに代表の自分の予定をみてもらうことが簡単になったので、社内MTGも簡単になった

続きを開く

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのスケジュール共有が最高です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュールの共有設定が容易で、社外の方とも簡単で非常に助かっております。また複数のカレンダーを同時に表示/非表示にできるため異なる組織との連携などに役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理の必需品です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内メンバーのスケジュールが簡単にチェックできるので、ミーティングの設定がしやすいです。

リマインド通知の機能がスケジュールの抜けもれを防いでくれます。

後は他のスケジュールと比較しても一番見やすくUIがとても良いです。

続きを開く

和田 里栄

株式会社ガルボ|ファッション・洋服|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも簡単にカレンダーを使うことができます。情報も多く様々な使い方がネット上に掲載され、困ることなし。

続きを開く

室伏 利晃

株式会社塚田農場プラス|持ち帰り・デリバリー|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google関連アプリとの互換性が素晴らしい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google関連のアプリと互換性が優れているので、Gmailで予定が確定したら自動的にカレンダーに反映したりする。飛行機のチケット予約した際等いちいち登録しなくても済む。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!