Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メンバー間の予定共有には最適ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分の予定管理に加え、会議招集や会議室予約が連動しており、これ一つで、メンバーの調整ができます。
他人の予定も、権限設定次第で、閲覧から修正 と色々ときめ細かな設定が可能で、使い勝手が良い。とても重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

カレンダー機能の設定が複雑。
高機能故に、設定が難しいです。
また、カレンダー公開機能があるのですが、設定を誤ると、全社にカレンダーを公開してしまう事があります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他人や上長の予定が一目で確認できるため、今まで、その人に直接予定を聞いていた作業が丸ごと無くなり、無駄なく、予定取りができるようになりました。

閉じる

川村 良太

Sansan株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

他のカレンダーを使う理由がない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の予定共有として完全にインフラ化している。
ハングアウトmeetsでの会議もデフォルトでセットされるため、参加者がオフラインかオンラインか気にせず押さえられるのもありがたい。

続きを開く

市川 香奈

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホとパソコンで連動

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホとパソコンで連携できるのが良いです。TodoメモとしてもつかえるのでスマホでTodoメモとして予定に記入しておけば、パソコンで作業中でもパソコンに通知されるので便利です。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能クラウドカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずやはりGoogleアカウントで、というのは良くて、AndroidスマホでもOSベースでログインしておりカレンダーアプリでもPCのWebアプリと同期しています。
カレンダー+スケジュールアプリとして高機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

bangkoknews|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に私生活に大活躍

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

予定の前日にGメールで確認メールが入るように設定できるので、忘れ予防になる。
特に、毎月、毎年の重要なイベント(妻の誕生日、結婚記念日)を思い出させてくれるのがありがたい。

続きを開く

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大変快適なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

予定の時間のところをクリックして、内容を入力するというシンプルな機能が中心であるが、その操作の快適さや、1週間表示した際のUIのきれいさは、リリースから何年たっても色あせていない。カレンダー自体は一人で複数持つことができるので、プライベートと仕事を分けておきながらも、同時に表示することも可能。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールアプリの王道

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外のスケジュールをいつでもどこでも確認できる優秀ツール。
診やすいシンプルなデザインのため操作に困らない。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール同期機能が優秀

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにも記載した通り、MTG等の複数人のスケジュールの同期が一度に実施できる点が非常に優秀。スケジュール管理機能は他のアプリでも多くみられるが、ユーザー数が圧倒的に多いため、参加人数が多種多様であるほど、Googleカレンダーを使う機会が多い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須のアイテムです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同期させれば、スマホ、パソコンとどこからでも確認できるのが便利。そのほかのカレンダーアプリも試したことがありますが、断然使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

これがなければ、生活できません

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・社内社外の情報を簡単に管理できる
・社内間で簡単にスケジュールの共有ができる
・PCだけでなく、スマホアプリでも簡単に管理できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!