Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (221)
    • 企業名のみ公開

      (42)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (37)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (105)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (273)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも確認カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailなどを会社全員が使っているため連携がとてもとりやすい。またパソコンや携帯からスケジュールの通知がくるため予定を忘れずにスムーズに行動できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

1ヶ月のスケジュール表記にすると予定が・の表記のため分かりにくい。数文字だけでも表にしてほしい。また祝日などは色をあらかじめ分けて欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自分のスケジュールだけでなく、会社メンバーのスケジュールの確認がいっきにできるため会議の日にちの設定がしやすい。また、公休日などにはしっかり休めるよう電話等を控えることができるため全員がリフレッシュできる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールを共有するならコレ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は社内ネットワークのみで利用できるカレンダーを使っていましたが、Googleカレンダーに変えてから、ネットワーク環境を気にすることなく、出勤時にも新しく打合せが調整できるようになったり、メンバーの空き時間が管理しやすくなりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダー管理ツールの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事、プライベート様々な予定を一元管理することができ、日時、週次、月次で管理することが可能。タスク管理やその他のアプリとも連動しており、汎用性の高いアプリ。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

使い勝手が良いカレンダーのツール!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議招集するメンバーの空き状況が簡単に分かり、そのまま会議通知を作成できるところ。
会議通知にスライドやスプレッドシートのURLを貼り付けることが可能で、事前に資料の展開ができるところ。資料を修正しても会議通知を更新しなくても良いところ。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アポイント調整が分かりやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のステークホルダーとミーティングを実施する際に、空き状況が一目でわかり、アポイントの調整がスムーズに行なえます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleホームとの連携がいいです!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleホームと連携すると、カレンダーに入力した予定が、読み上げられるので、朝のルーティーンとして設定しています。(今日何が予定されているかが読み上げられます)
機能としては豊富とは言えないですが、シンプルだし必要なものは全て揃っているので不満はないです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他小売・卸売|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ただのスケジュール帳にあらず!アポイントも取れるスケジューラ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントが必須ではあるが、相手のアカウントを知っていればスケジュールを入力する際に空いている時間が分かるため、いちいち電話で伺い立てずともミーティングなどの予定を入れることができます。
また、アドオン機能も豊富なので様々な外部アプリと連動して便利に使うこともできます。
特にchecker plusという設定した時間(1時間前や15分前など)になると、バナーで教えてくれるアドオンを入れて置くと、スケジュール忘れも無くなり大変便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーアプリのデファクトスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社のアカウントとして活用しておりますが、その使い勝手の良さに他のカレンダーアプリに乗り換え検討をしたことがありません。
他メンバーの予定検索や、招待、通知までを感覚ベースで操作できるのはとても使い勝手がよいです。
他、Web会議アプリとの親和性が高いのもGood。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

和田 健一郎

トランスコスモス株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単スケジュール管理 他アプリとの連動可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人でのスケジュール管理、個人での活用と幅広く利用可能です。他アプリとの連動も可能で、タスクアプリなどとも連携できるため、会社での利用・管理も可能です。会社用のスケジュール管理が別途あるため、個人のタスクのリマインドなど、会社ツールとの使い分けで活用しています。会社用では使いづらい部分も、Googleカレンダーなら補えるため、今後も活用していきたいと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社ルビー|その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多人数でのスケジュール共有が容易にできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大人数でのスケジュール共有が容易にできる。またいろいろなサービスとの連携も簡単にでき、スケジュールミスをなくすことができている

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!