Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (221)
    • 企業名のみ公開

      (42)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (37)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (105)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (273)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが優れていてリモートワークとも相性が良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来のカレンダーソフトウェアよりもUIが先進的で直観的にわかりやすくさすがGoogleクオリティと言える。Google Hangouts Meetも予定に設定可能なのでリモートワークとの相性も良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

15分くらいの予定でも30分の予定と同じスペースを使ってしまうのが直観的なMTGの長さの認知を阻害しているので改善してほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネスにおけるスケジュール管理である。会議予定には会議室や会議のメンバーだけでなく会議に用いる資料の添付やHangouts Meetの登録もできる。

閉じる

小島 雅史

東建コーポレーション株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他のカレンダーの取り込みが便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理ツールなど、他の製品で登録したタスクやスケジュールを取り込んで表示できるのが良いポイントだと思います。
もちろん、チーム内のメンバーの予定も取り込んで表示できます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他金融|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

改善余地の多いカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

予定を管理するために必要な最低限の機能として、アラート機能の他、場所情報や添付ファイルを追加することもでき、また、他人との共有することもできます。また、基本的にはデバイスを問わず、会社PC、私用PC、スマホなどから同じスケジュールにアクセス可能です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

見やすく、使いやすい、シンプルなカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailと連携しているので、事前通知が設定できるなどビジネスで利用しやすい。会議室予約も同時に行なえるので、とても便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

不動産賃貸|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスや場所に依存しない予定管理ができる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailと同様で、デバイスや場所に依存せず、ネット環境さえあれば何時にどこに居ても予定の管理ができるのが良い。
また、一目で予定も見やすく、動作もサクサクして軽い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

会議設定に便利に使ってます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の社員のスケジュールを把握できるだけでなく、会議設定に必要な会議室の確保や案内メールも手際よくできる。以前はメールや電話で各自の都合を確認してから招集メールを作成して送付していたが、メンバーの都合が一覧でき、招集メールも自動的に送付されるので便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

予定管理、確認に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常のカレンダーとしても非常に使い易く、スマホとも連携が取れることが良い。設定により、ポップアップでリマインドしてくれるので予定忘れを防いでくれる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Gmailとの連携機能が素晴らしい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailに日程が記載のある場合、自動的にGoogleカレンダーに連携される点は手間が省けて非常によい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

スマホとの同期でより便利に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール管理やToDo管理が出来るのは当然ですが、案件ごとに共有せっても可能で、誰がどこで何してるのかも把握する事が出来ます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定の見える化。今や必需品です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

上司からメンバーまでありとあらゆる人の予定を見ることができる。また予定ありとするだけの匿名の予定にする事もできるので、内容によっては予定の有無だけを開示することが可能。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!