Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

字を書くのが下手なので助かります

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かい字を手帳に書くのが苦手なので、デジタル文字でで視認性が良くなり、スケジューリングのミスもなくなりました。重要な仕事の日はリマインダーや色づけて強調できるので助かります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

手帳に様々なスタイルがあるように、googleカレンダーにもカレンダーのスタイルをテンプレートなどで変更できると利便性が高まると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今まで手帳のスケジューリングでは誤字脱字により認識ミスをして大失敗したことがありましたが、今では大きな問題もなく感謝しています。

閉じる

梨本 雅人

株式会社ROBOT PAYMENT|情報通信・インターネット|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見やすいUIで簡単にスケジュール登録・管理が可能。
他人のスケジュールも簡単にアクセスでき予定を把握できる。
社内でGmail等Google製品を利用しているため、一元管理出来ています。
またカレンダーからすぐMeetにアクセスできたりと、URLを探す手間がなく効率がとても良くて時間短縮につながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google他サービスを使っているならコレ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的なカレンダーにある機能は十分に備えつつ、
やはりGoogleアカウントと紐づいているので、他メンバーとのスケジュール管理、情報共有がシームレスに可能な点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも確認できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホとPCが連動することで、仕事、プライベートとに使い分けが容易です。
しかもどこでも確認ができるので非常に便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつもお世話になっています。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

みんなと予定が共有でき、連携サービスも多くて便利です!
ZOOMやハングアウトのURL発行ができるのでビデオ会議も楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アポイント調整が分かりやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のステークホルダーとミーティングを実施する際に、空き状況が一目でわかり、アポイントの調整がスムーズに行なえます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ただのスケジュール帳にあらず!アポイントも取れるスケジューラ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントが必須ではあるが、相手のアカウントを知っていればスケジュールを入力する際に空いている時間が分かるため、いちいち電話で伺い立てずともミーティングなどの予定を入れることができます。
また、アドオン機能も豊富なので様々な外部アプリと連動して便利に使うこともできます。
特にchecker plusという設定した時間(1時間前や15分前など)になると、バナーで教えてくれるアドオンを入れて置くと、スケジュール忘れも無くなり大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの共有が広がります

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人での共有と、PC、モバイル等どこからでもアクセス出来るので共有という意味ないの幅がぐっと広がります。マイカレンダーでtodoリストやリマインダー、誕生日といった自分専用の必要じゃスケジュールだけを簡単に表示・非教示に切り替えることも可能で便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理にしようしています!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯アプリなどもあるので、いつでもどこでもカレンダーを更新したり確認したりできる点です。
またGoogleアカウントに紐づいているので、他のアプリケーションとの連携も容易にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理ができる!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かくスケジュールを記載することができ、またゲストの追加が出来るのでミーティングの際には招待出来たりと非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!