Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (221)
    • 企業名のみ公開

      (42)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (37)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (105)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (273)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
前田 凌

前田 凌

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で予定の共有が円滑に行えるツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品のいいポイントとして、社内での円滑な予定管理ができる点にあります。
例えばアポを取った案件で、同じ社内のほかの方が商談をする際に、その担当者のカレンダーを見てリアルタイムでお客様との予定が組める点が非常に便利だと感じました。

改善してほしいポイント

改善してほしい点はございません。
どの点においても他社のカレンダーより秀でております。
今後期待する点としては、まれに重くなって予定が入れずらくなるときがあるので、
さらなるシステムの軽量化を目指していただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メリットとして、予定の見える化がリアルタイムでできる点になります。
自身の立場上、他の従業員の予定を見て、社内連携を行ったりお電話をすることが多いので、
予定管理や気遣いが非常にやりやすかったです。

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に欠かせないツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザ、アプリなどで、どこでも予定を確認できる。
・共有やリマインダー機能など、個人でもグループでも使えて便利。
・全体的なデザインもgoogleっぽくて使いやすい。
・マイカレンダーの機能を使えば自動で色分けされて視認性も高い。
・GmailやGoogleマップなど他のツールと連携できるのもいい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCでもスマホでもスケジュール管理がカンタン

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかくスケジュール管理が楽。紙の手帳を持ち歩かずとも、スマホからでも入力、確認作業ができるので非常に楽です。スケジュールをサッと見ることができるのもよい。ZOOMなどの会議URLや、会議の部屋番号なども控えておくことができるので、その時間に自分がどこに行けばよいのかもすぐにわかる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

紙に替わる必須アイテム

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

色分け機能を活用している。色別に内容を決めているので見やすくわかりやすい。
ほかの同僚のスケジュールも共有できるので、使い勝手が良い。
アラーム設定でうっかり忘れを防げます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Outlookよりも直感的、リスケなどの調整も簡単

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザ、アプリケーションどちらでも使える
・直感的で分かり易いため、誰も簡単に使える
・公開したくないスケジュールは非公開で登録できるため、MTGだけでなく、自分だけのタスクも入れてタスク管理としても使っている。
・同じスケジュールは複製したりして、簡単に登録ができる。
・リスケもドラッグアンドドロップで簡単に出来る。
・互換性に優れており、サードパーティーも種類が多く多様化した使い方ができる(通知を画面上に表示したり、土日の色を変えたりとカスタマイズの幅が広い)
・Googleドライブとも連携しているため、ドキュメントやスプレッドシートを簡単に紐づけることができるので、事前資料の共有などがしやすい。
・Outlookスケジュールと違いタブメニューなどがないため操作に迷うことがない。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メンバーの状況把握に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールをメンバー内で共有することで、MTGなどの調整が楽になりました。また離れた場所の人の忙しい時間、空き時間の確認も簡単にできるので連絡等もスムーズになります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一目で分かる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議室の指定ができる
・GoogleMEETのURL作成がすぐにできる
・アカウントに招待を送れる
その理由
・会議室に限りがあるので、ぱっと見で分かるとイレギュラーでの会議でも入れやすい
・こちらも急ぎの場合にほかの媒体を使って、オンライン商談をするより手間が省けるため
・招待すると通知メールも送れるのとURLや会議室まで見れて便利

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール確認・調整も簡単に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でのスケジュール確認、調整の際に、都度該当者への確認が不要となり、空いてる日時の確認がスムーズに出来る事で調整の簡略化が可能となる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社でもプライベートでも愛用中

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

シンプルでわかりやすく初めての人でも使いやすい。
他の人のカレンダーも同時に表示することが可能で、色分けもされるので見やすい。
またほかのツールとの連携もよく予定を設定できたりしてかなり便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定管理といえばこれ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数の端末からアクセスできること、スケジュールの共有が簡単なところです。タブを増やしていくことでプライベートのスケジュールも管理できたり、使い方を工夫できるのも良い点です!

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!