カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1734件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1339)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (773)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1580)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
鈴木 聡史

鈴木 聡史

はりきゅうすず風|医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グーグルアカウントを持っていれば誰でも時間やお知らせ機能ができるし、アカウントも変えても使える
色分けで仕事やプライベートの予定を瞬時に把握できる

改善してほしいポイント

過去の予定が勝手に消えているときがあるので見返した時に何があったかわからない
できれば永久に残してほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

その場で瞬時に予定確認できるし、出先でも困らない
他のサイトとリンクさせて手間が省けるのはありがたかった

検討者へお勧めするポイント

カレンダーのど定番なので仕事やプライベートで分ける必要もなくスマホに必ず入っているので使いやすいと思います

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が非常に楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Google カレンダーでは社員全員の予定を一覧で把握できるので、社内でのスケジュール調整がとてもスムーズである。社内だけでなく、クライアントともカレンダーを共有できるので、打ち合わせ日時を決める手間がかなり省けるのもありがたいと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスもプライベートも予定管理はGoogleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・PCでもスマホでも見やすいUIで予定管理することができる
・Googleアプリだけでなく他アプリとの連携もしやすく使いやすい
・何分前に通知がほしいかなど設定できるのも地味にありがたい

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事のスケジュール管理に重宝してます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分と合わせて、オンラインツールの発行ができ、ズームなどを利用しなくてもスムーズな打ち合わせができる。また、チーム内でも予定の共有ができるので、連携がとりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

todoリストが優秀

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

無料ながらシンプルで使い勝手が良いです。
・カレンダー機能
・to do list機能
・google meet生成機能

カレンダーで予定を把握することはもちろんですが、日々のやることをlistで表示・完了作業までできるのがシンプルで非常に便利で良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手帳要らず

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ネット環境があれば、どこからでもスケジュールが確認できるのがいい。通勤中に、今日の予定を把握し、何をするか計画を立てられる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールの共有が安易

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内の行事の共有や社長のスケジュール管理などがメンバー全員で共有できるのが良い
また会議室の使用予約などにも応用して使用している

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のカレンダーを作れ目的合ったスケジューリングができます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有カレンダーで目的別にカレンダーを作成でき、それを複数オーバーレイして表示できる点
・Meetとの連携でWeb会議も簡単に予約できる点
・会議の出欠確認ができる点

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの把握がしやすいです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定を共有するために今まではメールを使用していましたが、大切なメールが埋もれてしまい見づらくなるデメリットがありました。しかし、このカレンダーを利用してから、職場の皆のスケジュールが把握しやすく、また日・週・月等でスケジュールの確認がしやすいため、予定が見やすくなりました。更に、自分の予定のみにして表示したり、課のメンバーの予定を表示したり、全体を表示したりと選べるため、使い分けもしやすいと思います。色分けもでき、見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム内でのスケジュール管理に適切

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Google Workspaceを契約しているため、スケジュール管理についてはすべてGoogleカレンダーに集約しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!