カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1737件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1342)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (774)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (52)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1583)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全てのタスクや予定を管理可能!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなUIで操作がしやすい
・予定も簡単に入れることが可能。
その理由
・googleタスクとの連携も可能
・googlemeetsとの連携も可能。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・カレンダーに他人のものを入れすぎると、かなり見づらくなる。
・カレンダーに自動で入れるようなものがあるとよい。
その理由
・なし

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・会議室の予約やリモートワーク時のミーティング設定がしやすくなった。
・他人の予定を把握することが簡単になった。
課題に貢献した機能・ポイント
・カレンダー機能
・meetsの連携機能

閉じる

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必須です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

パソコンでもスマホでも予定を確認できるので、Googleカレンダーがあれば他のカレンダーアプリや手帳は必要ありません。仕事でもプライベートでも必須です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

データはクラウドで保管されるため、ネットにつながる環境であればどこでも利用できる。普段はスマホで管理しており、予定が入るときはすぐに更新できる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーを共有ができる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーごとに共有設定ができるので用途に合わせてカレンダーを作り切り替えや共有を行うことができるので手帳によりも利用の幅は大きく広がります。共有予定は会議室や課題の締め切りなどチームで共有すべき事項を設定すれば正確に情報共有ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

Rebornヒプノワークス|その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

用途に合わせたカレンダーを用途毎に複数作ることも可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCとスマホに連動させておくことで、入力した未来のスケジュールの30分前になると、画面ポップアップとアラームで知らせてくれるので、些細な内容のモノでもスケジュールの見落としがなくなります。
また、当方は予約の必要なサービスを提供する店舗を運営していますが、Googleカレンダーを当方の店舗のサイトでも活用しています。Googleカレンダーをサイト内に埋め込んで使用することもできるので、そこで予約可能なスケジュールを公開していて、お客様の予約の目安として活用していただいてもいます。
Googleアカウント毎にそれぞれカレンダーを作成することができるので、Gooleアカウントを複数作れば、個人用としてもビジネス用としても用途に応じたカレンダーを作ることができるので、使い勝手は良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わが社のメインカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Gsuiteの利用が前提となるが、アプリケーションの連携がなされており非常に使いやすい。
外部アプリケーションとの接続性も良好なため全社員に導入しています(155名)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいカレンダーの決定版

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面の構成が見やすい
・他の方とのスケジュールが合わせやすい
・色々な筐体で利用できる
その理由
・色々な色が自分で設定できる
・自動で空いているスケジュールを探してくれる
・OS問わず軽快に動作する

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有も便利で使いやすいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

同一アカウントでログインをしておけばPCやスマホどこでもいつでも最新の予定帳を確認や予定の登録ができる。片手で操作できるので手帳よりすぐに予定確認が可能です。カレンダーの共有や切り替えが簡単でプライベート、ビジネスは共有と使い分けも可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料では最強のアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかく軽くて、シンプルで使いやすい。他のアプリケーションとの互換性もよく、複数のカレンダーを使い分けられるのも便利。また、TODOリストも用よくできており、とにかく何でも入力することで、やるべきことを朝に確認もでき、やり忘れがなくなりました。

続きを開く

murate takashi

株式会社コジマ|自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プライベートから仕事まで対応。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

あたりまえだがデバイスに関係なく確認できるクラウドの良さがまずもって一番うれしい。慣れもあるかもしれないがモバイルからの入力もPCとの違和感なく使える点もうれしい。他者との連携も容易でモバイルでも直観的に表示の切り替えができるので煩わしいと感じることがまったくない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!