Google カレンダーの評判・口コミ 全1787件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (53)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (788)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (67)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (63)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定の共有と管理がシンプルで分かりやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メンバーと予定を共有でき、リマインダー通知も受け取れるので、抜け漏れ防止に大きく役立ちます。

その理由
・工事のスケジュールは複数人で動くため、予定を共有することで認識のズレを減らし、全体の進行を円滑にできます。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・週や月の表示をもっとカスタマイズできると、現場単位のスケジュール管理にさらに使いやすくなると思います。

その理由
・工事ごとに動き方が異なるため、案件単位で見やすいレイアウトがあるとさらに便利です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・会議や工事の予定を関係者に共有しやすくなり、電話や紙での確認作業が減って効率が上がりました。

課題に貢献した機能・ポイント
・予定ごとに通知設定できるので、忙しい現場でも大切な会議や納期を忘れることなく対応できています。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定調整と共有が一気に楽になるツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会議や打ち合わせのスケジュール調整がとてもスムーズになりました。特に社内メンバーの空き時間が一目で分かるので、メールで何度も候補をやり取りする必要がなくなったのは大きなメリットです。リマインド通知も自動で届くので、会議をうっかり忘れる心配も減りました。スマホからもすぐに確認・編集できるため、外出先でも予定を把握できて安心です。プライベートの予定も色分けして一緒に管理できるので、仕事と生活の両方を整理しやすい点も気に入っています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームの行動予定も確認できます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人の予定は色分けできるので、自分の中で優先順位が高い物を固定の色にしておくことで、見落としがなく確実に仕事をこなしていけます。
カレンダーに入力していることが条件ですが、チームメンバーの予定を確認して仕事依頼をすることもできるので、わざわざ聞かなくても予定を共有したりできます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代の個人スケジュール管理のベストチョイス

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

直感的に使えるスケジュールで、機能も豊富。
チームでのコラボレーション、タスク、行き先のマップ管理まで、全て可視化してくれます。
また、休みの日の入力設定によるスケジュールブロックやオンラインミーティングの招待までできて、もはや完璧と言えるカレンダー。
色分けもできて、視覚的にも予定を一瞬で把握できてしまう点もグッド。
チームの登録もでき、ワンクリックで、みんなの予定も確認できて、チームワークにも適している点も満足しています。
ファイル管理もグーグルドライブと連携されており、議事録もカレンダーと紐づけされたGoogleドキュメントをワンクリックで作成できてしまう点もいいポイント。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定の調整に便利だが、一番の利点は会議室予約にも使用できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内での予定の調整に使用するのが主ですが、機材や会議室・社有車をカレンダーに登録しておくと、そのまま予約できるので、別の予約システムを使うことがないので非常に使い勝手が良いです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

中東 亮介

株式会社 岩建|専門(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

10年以上お世話になっています。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数名の予定を一瞬で目視でき、予定の共有が容易にできて助かっています。開始前にリマインダー機能もあり漏れが防げます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理、メモアプリとの連携が大変便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

なんといっても使いやすいのはタスクの登録です。
この機能があるおかげで、自分だけの業務はタスクで管理するようになり、その他のミーティング等を予定として登録することで自分から見ても他人から見てもスケジュールが把握しやすくなったと感じています。
カレンダー上だけでなく、マイタスク一覧を脇に表示させて、この先のタスクが見やすくなっているのも良いポイントです。同じように、メモ機能として使えるKEEPも合わせて活用しています。
また、GoogleMeetの予約をさくっと行うことができ、WEB会議が手軽になりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要不可欠なカレンダーツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは仕事でもプライベートでも活用している必須のツールです。アカウントによって表示、非表示ができるので必要な予定だけをぱっとみてわかるようにできる機能として愛用しています。また社内間で共有する際も他の人の予定もすぐ見られるのでアポイント調整にすごく役に立っています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ここへ登録しておけば安心!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーとして優れていることはもちろんですが、一番は様々なサービスと連携しているところだと思います。
色んなセミナーやイベントに参加することが多いのですが、大体のサービスはGoogleカレンダーと連携していますので、申込画面からすぐにGoogleカレンダーに登録することができます。
わざわざ自分で情報を入力すること無く登録できるので非常に便利です。
また、カレンダーをいくつも作れるので、仕事とプライベートを分けて登録することができます。
私は「休日カレンダー」を作成し、会社の休みだけ登録したカレンダーを利用しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう少し柔軟性のある入力方法にすれば星五つ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCからだけでなく、アプリをインストールしたスマホからも予定を入力できることが便利。入力できるということはもちろん予定の確認もできるということ。外出先からでもストレスなく予定を確認することができるのが良い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!