非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
画像の文字起こし「OCR」として使えるのが便利
文書作成で利用
良いポイント
MACやWindowsなどのOSに依存することなく誰とでも共有しレイアウトなども崩れないので非常に使いやすいです。
Googleドキュメントは、Googleドライブに保存した画像をGoogleドキュメントで開くことで、テキスト化されます。
業務で画像ファイルにかかれている文字を起こす作業が発生するのですがこれがとても便利で手放せません。
新聞や雑誌、書籍なども写真をとって文字起こしできます。
改善してほしいポイント
特にありません。しいて挙げるなら、画像を差し込むとサイズによって改ページされるので、自動で改ページされないサイズに自動調整してもらえると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
書籍や画像、PDFファイルなどの文字起こしに非常に使えます。横書きでも縦書きでも問題なく文字起こしできるので重宝しています。
他にも、資料作成やウェブサイト用のコンテンツ記事を書くときも下書きに利用し、そのままHTML化や貼り付けた画像をエクスポート一括保存できるので作業がとても楽になります。
続きを開く