非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
【自動更新、同時編集可能】Wordの時代は終わり!
文書作成で利用
良いポイント
今までWordが当たり前だった中、一度このGoogle ドキュメントに慣れてしまうと、Wordには戻れなくなります。具体的には、2点あります。
①自動更新されること
基本的にGoogle ドキュメントでの編集は、常に自動更新されています。そのため、上書き保存、名前をつけて保存などが一切不要です。「保存し忘れた!!」ということがありません。
また、過去の編集履歴にもどることも可能です。
②同時編集が可能
ここが個人的には一番優れている点だと感じます。該当のドキュメントの編集権限がある人(社内、社外問わず)が同時にドキュメント内をリアルタイムに編集できます。
Wordだと、同時編集ができない上に、わざわざファイルを共有して編集してもらう必要がありますが、Google ドキュメントの場合はそれが不要です。とても効率的に利用することができます。
改善してほしいポイント
正直、改善して欲しいポイントはないです。
強いて言うのであれば、スマホアプリ版のGoogle ドキュメントが少しだけ扱いづらいと感じます。よりページ全体が表示でき編集できると、効率よく扱いやすくなると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
商談における議事録や社内会議における議事録にて、複数人いる書記メンバーが同時編集できるので、効率が良い。また、書紀とは別に、商談担当者も同時にメモをしたりすることができるので、商談後の照らし合わせなどが簡単に行える。
また、前記したように自動保存されるので、保存のし忘れが基本ありません。確実に、履歴を文字として残すことができます。