非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
簡易やワークフロー機能の実装されました
文書作成で利用
良いポイント
普段の利用用途はワード文書作成が主で、ドキュメントの共有や管理のしやすさを重宝していましたが
Business Standard 以上で承認機能がついたことに気づき、さっそくBusiness Starter からアップグレードしました。
小さい組織なので、多機能なワークフローは不要でしたが、まったくないもの不便と感じていたところ
でしたので、さっそく導入しました。
Googleドキュメントであらかじめテンプレートを作っておけば、記入して承認者へ送信するだけなので
初期設定など準備がなく、導入のハードルが低かったのがとてもよかったです。
改善してほしいポイント
申請は複数の承認者へ同時にメール通知されます。
ステップ承認がないため、承認のタイミングが上長であると迷うところがあります。
順番に承認ステップができるようになるとより使いやすいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
多くのワークフローは必要はないが、一部メール連絡では不便なもの、承認が必要なものをどのように管理するか悩んでいたところ、タイミングよく機能追加されすぐに利用を始めました。
普段利用しているGoogleドキュメント、Googleドライブ、Gmail上でワークフローの申請・承認、ファイル管理ができる点が導入のハードルも低く、マニュアルも最低限のルールでよいので便利です。