非公開ユーザー
食料品・酒屋|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
共有・共同編集が可能なWordで利便性UP
文書作成で利用
良いポイント
複数人での共有、共同編集が可能になったWordの簡易版というイメージです。Wordに比べると細かな機が削られておりたまに不便を感じることもありますが、よく使う機能は大体備わっているため致命的な不便を感じたことはありません。
それよりも、複数人での共有・共同編集という、Wordではできない画期的な機能が備わっているのは魅力的です。
改善してほしいポイント
共同編集可能なゆえに、自分の知らないところで勝手に編集されてしまうと気づけない。校閲機能のように、自分が以前同じファイルを開いた時点から、誰がどこを編集したのか確認できると更に安心感が増します。
また、誤って誰かがファイルを削除してしまうと元に戻せないので、保護文書など、削除不可の設定ができると更に安心です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレビ電話をしながら同時に編集が可能なため、業務効率が非常に上がりました。百聞は一見にしかずという言葉もある通り、話しながら当事者がどんどん文書を更新していくことで伝達ミスも減りました。
続きを開く